お口の役割は、単に「食べる」「呼吸する」だけではなく、「口腔」の
役割を知ることも、大切だそうです。
****************************************
筋肉、粘膜、舌、歯などからなる口腔は、生命維持に欠かせない機能(役割)
だけではなく、食物を消化する消化管としての機能、多彩な味を感じたり、
口の中の異物を認識するなど感覚器としての機能、「話す」「歌う」など
コミュニケーションツールとしての機能も持っています。
人は口を使って人と話し、表情を作って意思疎通をしています。
いかに口が私たちの生活を豊かにしているかが分かります。
口の健康維持には、むし歯や歯周病予防だけでなく、唾液を含む口腔全体の
ケアを意識することが大切です。
そのために一番効果的なのは、普段から美味しく食べて人との会話を楽しむ
といった「口腔のコミュニケーション機能」を積極的につかうこと。
リラックスした時間を過ごせば、副交感神経が優位になり、唾液がたっぷり分泌
され、唾液には自浄作用があるので、口腔内の健康維持に役立ちます。
たとえストレスや心配事がある場合でも、無理にでも笑う(笑顔を作る)ことで、
末端から脳に良い刺激が伝わり唾液が分泌されます。
鶴見大学医学部教授・日本抗加齢医学会副理事長・斎藤 一郎先生談
ご参考になさってください・・・文中抜粋にて。
パイナップルリリーです・・・低いパイナップルリリーと異なっていますが・・・。
やはり開花を楽しみに。。。。。