気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

今年のナデシコの花は・・・・・

2013-05-29 | 雑感想
 
ナデシコの花
鉢植えのナデシコが、綺麗に開花しています。ナデシコ(撫子)=ナデシコ科の多年草 秋の七草のひとつ。我が子を撫でるように、可愛い花であるところからこの名前に。クリックにて、大きな...
 

 今年のナデシコの花は、29日に写したものですが、咲き終わっています。



昨年の株とは違いますが、咲いているときの画像は、処分してしまったようです。

こんな寂しい花姿ですが、今年のナデシコも見ていただければと思います。



ナデシコの代わりに、「ヒューケラ パリ(ツボサンゴ)」の花をどうぞ!!。
別名=コーラルベル、コーラルフラワー   ユキノシタ科

グリーンの葉に重なるようにシルバーの斑がはいっています。
葉色は、季節や置き場所によって、変化するそうです。

寒さにも強いので、秋~冬のガーデニングにもおすすめとのことです。

 

 

 

 


今年のフラワーパークのシャクヤク

2013-05-29 | 雑感想
 
フラワーパークのシャクヤク・バラ
5月20日(日)フラワーパークに、駐車場は車が沢山でした。シャクヤクが綺麗に、バラも開花し始めているものもありました。パークをご一緒に・・・散策してみてください。。。。。シャクヤク...
 

今年のフラワーパークのシャクヤクは、5月20日にアップ済みですが、
アップしていない画像を、紹介させていただきます。



クリックにて大きな画像にてどうぞ!!

    

 

 


遊び心での「ダルマ」を描いて

2013-05-28 | ワードでお絵描き


「ダルマ」を遊び心で?、描いてみました。

ダルマの画像を検索してみましたら、立派なひげの生えた
ダルマばかりでしたが、ひげのない可愛いダルマにしてみました。

  

こちらは、ワードの楕円を使って、描いてみました。

   

同じようなダルマ・・・と思われるかもしれませんが、こちらはワードの「フリーハンド」で
描いたもので、曲線が少しデコボコしています。

フリーハンドを使っては、なかなか線がうまくいかないものです。

比べて見ていただければと、思います。

****************************

達磨は禅宗の開祖とされている人物である。
「ダルマ」というのは、サンスクリト語で「法」を表す言葉です。

全体に赤く塗られているのだるまが、基本的なものであるが、これは菩提達磨の衣を
着ていたことに由来し、赤は古くから魔除けの色とされていたことに通ずる。

検索にて

 

 

 


共通番号制度・・・・・

2013-05-26 | 言葉の意味は


国民1人ひとりに番号をふり、所得や社会保障などの個人情報を管理する、
共通番号制度法が24日、参院で可決、成立しました。

国民1人ひとりに12桁の番号を割り当てて、氏名や住所、所得税金、年金などの
個人情報を、その番号で一元管理する「共通番号制度」のことです。

今は税務署や市町村、日本年金機構などの行政機関がばらばらに管理している
個人情報をネットワークでつなぎ、行政機関が番号を使って必要な情報を、
取り出せるようにする。

共通番号制度(マイナンバー制度)は、2016年1月より運用されるそうですが、
個人情報が漏れたり、不正アクセスで流出したりする不正を、
全国で監視するのは極めて難しいそうです。

*** 朝日新聞記事抜粋~検索にて ***




庭の石楠花です・・・もう老木でしょうか・・・枝が折れやすく、でも開花しました。

 

 


脂質異常症とは

2013-05-24 | 医療関係


いま、日本では成人の2.5人にひとりが、「脂質異常症が疑われる人」
といわれているそうです。

****************************************

脂質異常症とは、血液中の特定の脂質値が、基準値より高い、
低いなどの異常値である状態のことです。

血液中には、コレステロール、リン脂質、中性脂肪(トリグリセライド)、
遊離脂肪酸などのししつがあります。
脂質異常症、どの脂質が多いか、少ないかによってタイプが分かれます。
ほとんどの場合、自覚症状がありません。
それでいて、心筋梗塞、脳卒中などの危険な病気を招く可能性が
高いことが特徴です。

脂質異常症にならないために、コレステロールのバランスが必要です。

コレステロールの種類は2種類。
そのひとつである「LDLコレステロール」は、増えすぎると血管内に
付着して、血管を詰まらせたりします。

一方「HDLコレステロール」は、血管にたまった余分なコレステロールを
回収してくれます。

「LDLコレステロール」が高過ぎず、「HDLコレステロール」が低すぎない
ように、バランスを保つことが、健康な体をつくるための秘訣です。


第一三共株式会社冊子より・・・ご参考になさってください。



番茉莉(ばんまつり)です・・・最初は紫色、次第に白くなっていきます。



我が家の野菜で~す

2013-05-22 | 雑感想


が家の野菜といっても、鉢植えの野菜です。



初めてレタスの苗を求めて、鉢植えですが・・・こんなに立派に?なりました。



これはサニーレタスです・・・プランターに3株植えました。
今日一個を収穫・・・収穫しました!!。



ミニトマトです・・・左の苗は右の苗より何日か遅れて植えましたが、
成長がこのように違っています・・・同じように大きくなるでしょうか。

ミニトマトは実がつきましたら、アップしたいと思っています。
鉢植えでも、野菜の?成長を少し楽しめますね。

 

野菜ではありませんが、初めて古代米の田植えを経験して、
あまった苗をいただいてきました。

ポリ容器ですが、植えてみましたので、果たして成長しますかどうか、
こちらも観察したいと思っています・・・・・。

 

 


再度の「シモクレンの花」のお絵かきを・・・

2013-05-21 | 雑感想
 
山茶花の花・アレンジを描いて
この作品も、久しぶりに描いたものですが、以前に描いた山茶花の花をアレンジして、描いてみました。また、手抜き作品になるかもしれません・・・・・。山茶花の季節も、過ぎてしまいましたが、...
 

お絵かきも本当に少なく・・・ですが、今年描いた「シモクレン」の花を
再びアップさせていただきます。

頑張ってお絵かきを。。。と思っていますが、
    シモクレンは4月10日に
アップ済みです。



「落款(らっかん)?」らしきものを作りましたので、
一緒に見ていただければと、思います。

お絵かきしました・・・とアップできるように頑張りたいと思います。
再度のアップ、見ていただきまして有難うございます。

 

 


 


フラワーパークの草花の紹介

2013-05-20 | 植物・花


アップが遅くなりましたが、5月16日にフラワーパークに行った折の、
シャクヤク・温室内のバラの花などを紹介させていただきます。



ノースボールの群生が見事でした・・・・・

↓ クリックにて大きな画像にてどうぞ!!

    

シャクヤクの花です・・・・・

    

大温室内はリニューアル中ですが、仮オープンとのことで、バラの花が楽しめました・・・・

    

きれいなバラを・・・ご覧いただければと思います・・・・・



シャクヤクの色の違いを楽しめるでしょうか・・・・・

 

 


 


正直な草花です・・・

2013-05-18 | 植物・花


何年も咲かなかった庭の草花、これは「アヤメ?}でしょうか。

今年は開花してくれました・・・昨年腐葉土を庭全体にまいたのです。



化成肥料をパラパラまいたときもありましたが、腐葉土のほうが草花にはよかったようです。
やはり肥料を与えることで、草花は「ありがとう」と答えて、開花してくれるのですね。

開花していなかったツツジも、花数は少ないですが、開花しました。
今年も花が終わってから、お礼にまた腐葉土を与えたいと思います。



これは実家の庭から持ってきたものです・・・開花して嬉しいです。



これは前居住地でいただいたものです・・・。

雨戸開けて・・・庭を見て・・・開花は心明るくなるようです!!。

 

 

 


三万年前の咲いたナデシコの詳細を

2013-05-17 | 雑感想
 
三万年前のナデシコ咲いた
三万年前の氷河期に自生していたナデシコ科の花を咲かせることに、ロシアのチームが成功した・・・・・という新聞記事がありました。新聞記事の写真を写したものです。( 写真は米科学アカデミ...
 

一年前に新聞記事の、「三万年前のナデシコ咲いた」の内容を記しましたが、一年後
検索してみましたら、詳しい内容が書かれていましたので、紹介したいと思います。

ロシアの研究チームが約3万2000年前の種子から、花を咲かせることに成功した。
これまで発芽、生育に成功した種子は2000年前が最古で、その記録が3万年近く更新された。

開花したのはシベリア原産で、ナデシコ科のスガワラビランジ。

研究チームがシベリア北東部を流れるコリマ河岩部で、種子を発見した。
氷河期に、リスが食料貯蔵のために隠し埋めたとみられており、放射性炭素年代測定の結果、
およそ3万2000年前の種子と判明した。

放射性炭素年代測定を検索してみましたが、私には難しく分かりませんでした。

生育に成功した種子は2000年前が最古でしたが、その記録が3万年近く更新されたのは
放射性炭素年代測定の結果でした。




桑の実です・・・まだ色づきが赤くありませんが・・・桑の実を見ることも珍しくなりました。