気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

一年の感謝をこめて・・・

2011-12-30 | 雑感想


3月11日の東日本大震災・・・9ヶ月を過ぎましたが、
テレビで見た映像には、言葉もなくの思いでした。

福島第一原発事故にも、衝撃を受けました。

W杯で米国を破り、世界一になったなでしこジャパンの
活躍は、明るい希望を与えてくれました。

来年は笑顔あふれる良いお年に・・・と願っています。



私のブログに足を止めてくださいました皆様、ブログ友として
お付き合いくださいました皆様に、お礼申しあげます。

皆様良いお年をお迎えくださいますように・・・・・

 

 

 


肉好き がんリスク1.5倍

2011-12-27 | 言葉の意味は


肉食を食べる量が多いと、結腸がんになるリスクが約1.5倍に
なることが、国立がん研究センターの研究班の調査でわかった。
という記事が載っていました。

昔は肉を食べることも少なかったのですが、
日本食の素晴らしさが見直されているようです。


*****************************************

欧米より肉を食べる量が少ない日本では、これまで結腸がんと
肉食の因果関係が不明だった。
大阪や岩手、茨城など9府県の45~74歳の男女約8万人を
10年以上追跡した。

研究班は調査追跡期間中に結腸・直腸がんになった男性714人、
女性431人について肉類を食べる量で5グループにわけ、
がんの発生率を比べた。

男性は、ハムやソーセージも含めた肉類全体の摂取量が1日130㌘の
グループは、結腸がんのリスクが20㌘の約1.4倍だった。女性は、
牛肉や豚肉を1日約90㌘食べるグループは、約10㌘の約1.5倍だった。

欧米では、牛肉や豚肉、加工肉が結腸がんのリスクを高めることが、
複数の疫学調査でわかっていたが、日本では同様の調査はなかった。

研究班の笹月静予防研究部室長は
「牛肉や豚肉に含まれる動物性脂肪を消化する際などに、
胆汁酸や発がん作用があるのでは」と話している。


*** 朝日新聞記事より ***


長い年月をかけての調査には、頭の下がる思いです。
ご参考になさってください。



シクラメンです

 

 

 


冬至の「いとこ煮」・・・

2011-12-24 | 飲食物


22日の冬至は過ぎてしまいましたが、今年も「いとこ煮」は
作りましたが、アップが遅くなりました。

一年中で一番昼が短く、夜が長い日のことを、冬至と呼ぶそうです。

冬至にかぼちゃを食べて金運を祈り、冬至風呂(柚子湯)に入って、
無病息災を祈る行事です。



いとこ煮・・・小豆とともに、野菜を煮たもの。
       各地に伝わる郷土料理です。

母がよく作ってくれたいとこ煮、私も自然に冬至には作っています。

柚子もお風呂に入れて、柚子湯に入りました。

 

 

 

 


まるでカボチャ?のような???

2011-12-20 | 雑感想


東北の友達から送られてきたリンゴの中に、岩手日報の新聞が
入っていましたので、懐かしく目を通しました。

記事の中に、驚くような画像がありましたので、紹介したいと思います。



カボチャのような、変形「ベニアズマ」のサツマイモでした。


・・・・・・記事には・・・・・・

岩手県一関市の千葉敏子(78)が、自宅近くの畑で掘り出した。

一本のつるになった二つの実は直径約15㌢、重さ約2㌔のジャンボサイズ。
全体的に丸く、表面にカボチャのような凸凹があり、とてもサツマイモとは
思えない形をしている。

千葉さんは、「サツマイモを作り始めて50年くらいになるが、こんなのは
初めて」とびっくり・・・「この畑は昔からいい野菜が取れるが、あまり畑の
土が良過ぎたのか」と、珍しい大物に目を白黒させている。

・・・・・・と記事には、書かれていました・・・・・・(抜粋にて)


その後、このカボチャのようなサツマイモは、どうなったのでしょうか??。

 

 

 


病院内のクリスマスソング♪♪

2011-12-16 | 医療関係


夫の入院している病室内に、廊下のほうからクリスマスソングが
聞こえてきましたので、ドアを開けてみました。

看護師の学生さんたちでしょうか・・・クリスマスソングを歌いながら、
患者さん達を、励ましているかのようでした。

慌ててバッグからカメラを取り出して、後ろ姿でしたが写してみました。





看護師さんが、クリスマスカードを持ってきて下さいました。



カードの裏には・・・・・外に出られない患者さんのために、クリスマスソングを・・・・・。

ほのぼのと暖かい思いやりを、感じました。

 

 

 


ドウダンツツジの紅葉

2011-12-13 | 植物・花

 

我が家の庭のドウダンツツジは、紅葉したことがありません?。

種類が違うのでしょうか、それとも日陰のためでしょうか。

白いふっくらした花が咲いたのを、見逃していたのでしょうか?。
と思うくらい、白い花も見たことがないのです。

刈り込みだけは、毎年しているのですが。

第一常陸野公園に行ってみましたら、ドウダンツツジの紅葉が綺麗でした。



白いふっくらした花を咲かせてから、11月中旬から
12月中旬頃まで、真っ赤に紅葉します。




庭のドウダンツツジも、このように綺麗に紅葉してくれるといいのですが・・・・・。

 

 


絵表示の意味は?

2011-12-09 | 言葉の意味は


服の裏側についているラベル、衣服取り扱い方法ですが、これは洗い方や
干しかたなど、衣類の手入れに必要な情報を説明した絵表示です。

絵表示だけでは、漠然と分かったような分からないような、
あいまいな自己判断をしていました。

衣類取り扱いマークの見方がありましたので、ご参考に・・・・・。



丸に「ドライ」のマークは、ドライクリーニングが可能という意味。

とはいえ、必ずドライクリーニング、ということではないそうです。

数字は水温の上限を意味します。
それより高い温度だと、服が縮むなどダメージが発生することがあります。

↓ 例えば、手洗いとドライのマーク双方がついていたら、
どちらの方法でも洗濯出来ます。



ドライクリーニングは、皮脂などの油性汚れがよく落ち、形崩れしにくいが、
汗など水溶性の汚れは落ちにくい。

一方、水洗いは水溶性の汚れをすっきり落とすが、形崩れや風合いの
変化など起こしやすいそうです。

                        *** 朝日新聞・家のしごと相談所より抜粋にて ***

 

 

 


可愛い「ヴァージンオイスター」

2011-12-05 | 飲食物


広島県 かなわ水産KKの、「ヴァージンオイスター」をいただきました。

昨年も12月にいただきましたが、とても可愛い2~3㌢ほどの生食牡蠣です。



粒の大きい大人の牡蠣と、子どもの牡蠣です。

牡蠣が生まれて、一度も卵を持った事がない牡蠣を、ヴァージンオイスターと名付けたそうです。
ヴァージンオイスターは、産まれて7カ月後生食専用牡蠣として、収穫されます。

甘みがあり、渋みもなく、酢牡蠣で美味しくいただきました。

大きな牡蠣も生食ようでしたが、水とお酒とこぶの出し汁で、しゃぶしゃぶにして食しました。
後の出し汁で、雑炊にして牡蠣の味を、楽しみました・・・。

 

土浦市の檀所山・観音寺へ

2011-12-02 | 風景・自然



ウオーキングしていて、いつも戻ってしまってを繰り返している道を、
初めて戻らずに進んでみましたら、「檀所山 観音寺」がありました。

戻っていましたら、まだ知らずにいたかもしれません。

誰もいない静かなところを散策して、お参りしました。



観音寺正門です。



観音寺です・・・真言宗豊山派に属し、弘法大師空海の開いた宗派です。



観音寺の側で、「おいでやす」と出迎えてくれました。



市指定の、石造五重層塔です。






門の外では、優しく微笑んで見送ってくれます・・・・・。