気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

一年の感謝をこめて・・・

2015-12-30 | 雑感想


昨年と同じタイトルですが、今年も明日一日で終わろうとしています。
一年の過ぎるのが、とても速く感じますが、これも人生ですね。

今年もいろいろなことがありました。

*****************************************

ISが日本人二人の殺害、天皇・皇后両陛下のパラオを訪問、東京五輪エンブレムの
使用中止、体操の男子団体で37年ぶりの金、選挙権の年齢が18歳に引き下げられ
来年夏の参院選で多くの「十代初票」が投じられる、羽生結弦 選手が世界歴代最高得点を、
浅田真央さん
の復活、キック前のポーズのラグビーの五郎丸選手、サッカーの澤穂希選手の
引退、
火山活動や大雨の被害、マイナンバーの配達など、色々な出来事がありました。

・・・来年も良いお年でありますように・・・




私のブログに立ち止まってくださいました皆様に、厚くお礼申しあげます。
来年もよろしくお願いいたします。

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。。。

コメント欄は閉じさせていただきます。

 

 

 

 


蒸しタオルを使った肌ケア

2015-12-29 | 言葉の意味は


寒い日が続きますと、全身の血行が悪くなり、肌が疲れてくすんだり、
代謝が落ち、乾燥してトラブルを起こしがちになります。
放っておくとシワやシミが増えて、肌老化を早めてしまうそうです。
そこで続けて欲しいのが、蒸しタオルを使った肌ケアです。

**************************************


肌を蒸しタオルで温めると、表面の角質が柔らかくなり、毛穴が開いて
美容成分が肌に伝わりやすい状態になるので、いつも使っている化粧水で
保湿し、美容液や乳液をたっぷり塗りましょう。

目の周りを蒸しタオルで温めると、目の下のクマが目立たなくなり、
疲れがとれてスッキリします。さらに、首の後ろを温めることで、血行が
良くなって首や肩のこりが改善し、疲れもとれます。

タオルは肌に刺激の少ない柔らかい素材を選び、柔軟剤や洗剤などの
成分を、洗い落としてから使いましょう。

蒸しタオル=お湯で絞ったフェイスタオルを電子レンジで約1分加熱し、
40~42に度になったタオルの端を持って広げ、あご先に当てて暑すぎない
ことを確認してから、両端が上になるように顔全体を覆い、30秒くらい待ちます。

タオルがさめたら、また加熱して首の後ろに、目の上にも当てます。

電子レンジが面倒であれば、熱めのお湯でタオルを温めて行うと簡単です。

*** スタイルアサヒより抜粋にて ***

暖かいタオルを顔に当てていますと、確かに気持ちはとてもよいですね。
電子レンジでなくても、熱いお湯でタオルを温めてが、簡単でいいと思いますが・・・。
時間的には冷める差が出ますので、お好きなほうで、試してみてください。

デンドロビウムでしょうか・・・飾ってみました。

 

 

 


蝋梅(ロウバイ)と牛乳もどき??

2015-12-27 | 雑感想


今年も蝋梅を飾ってみましたが、花数が少なく寂しい感じですが・・・





「蝋細工」のような「梅に似た花」から、蝋梅になったらしいとのことです。

花の香りは強く、この花の香りがただよってくると、
春の到来が近いことを感じるそうです。



お風呂からあがると、牛乳を温めて飲んでいますが、切らしてしまって、
クリープの粉末と、きな粉を混ぜて(お砂糖は入れません)温めて飲んでみましたが、
なめらかな飲みやすい「牛乳もどき」??になりました。

 

 


 


今年も昨日クリスマスカードを・・・

2015-12-25 | 雑感想


今年も昨日クリスマスカードが届きました。

クリスマスカードのやりとりのない私ですが、カードが届くと
嬉しいものです。



今年のクリスマスカード・・・相手を思いやる言葉など書かれていて、
嬉しい限りです。
また、新年の言葉も添えられていて、感謝の思いです。

これは昨年届いたクリスマスカードです。
中には嬉しい言葉が、書かれていました・・・有難うございます。

 

 

 

 

 

 

 


Excelで来年1月のカレンダーを・・・

2015-12-24 | カレンダー


パソコン教室はお休みしていますが、Excelで1月のカレンダーを作成してみました。
体調を崩して、11月、12月のカレンダーの作成はできませんでしたが、
1月のカレンダーは、頑張って作ってみました。



シクラメンは、Wordでお絵かきしたものを、手直しして使ってみました。
2月のカレンダーは、Wordで作成してみようと思っています。

 

 


今年も「いとこ煮」を作って・・・

2015-12-22 | 雑感想


今日は冬至で、一年のうちで最も昼の時間が短いといわれています。
冬至の日はかぼちゃを食べたり、柚子湯に入ったりする習慣があります。

今年も「いとこ煮」を作ってみました。



「いとこ煮」は、かぼちゃやさつまいもあるいは根菜類などを、小豆で炊き合わせた料理です。
語源は「同じ畑から取れた作物だから」、とのことです。

今年は少し、小豆を柔らかく煮込んでしまいました。

お風呂には柚子を入れました。
柚子は冷え性を和らげたり、ビタミンCなどの効果で、美肌効果も高いそうです。

 

 

 

 

 


今年もバウンドケーキを・・・

2015-12-20 | 雑感想


今年も手作りの大きなバウンドケーキが、届きました。
もう3年にもなりますが、友の心遣いがとても嬉しいです。



半分に切って、二切れ食べてしまってから???写真と思って写してみたものです。
切ってしまってからの画像ですが、美味しくいただきました。



その他に、夫にはメガネケースを、私には何を入れてもいいポーチを。
夫もとても喜んでいました。
とにかく手先の器用な友で、素敵な贈り物に感謝でした。



以前には、松ぽっくりに布に綿を詰め込んで、作ってくれたものです。
小さなものですので、作るのは大変だったと思いますが、

私のパソコンの前の壁に、飾ってあります。

私には、とても素敵なクリスマスプレゼントでした。

 

 

 


ある日の風情

2015-12-18 | 言葉の意味は


ウオーキングも全然していませんので、足の筋力も落ちてしまいそうです。
体力の様子をみて、ほんの少し歩いたりし始めました。



スイセンが咲いていました。



一輪寂しそうでしたが・・・。



田葉で燃やしている煙です。



日向ぼっこでしょか・・・目が合いました。



12日の夕日です・・・2階の窓より。

 

 

 

 


ときどき裸足のススメ

2015-12-14 | 言葉の意味は


裸足で歩く重要性はよく耳にしますが、裸足で歩くことはほとんど無いような
気がしますが、ほとんど夏でもソックスをはいていて、裸足にはなっていません。
自分の足で歩けることは、とても大切なことです。

*****************************************

足には、くるぶしから足指までの間に、26個のひねがあります。
人間の体には全部で200個以上の骨がありますから、両足で52個、
実に4分の1を占めます。

これらの足の骨は土踏まずを形成して、歩行時のk衝撃を吸収したり、
姿勢を正しく保ったりと、それぞれが大切な機能を担っています。

皆さんは一日のうちどれくらいの時間を、裸足で過ごしていますか。
家の中はもちろん、安全な公園の芝生や土などで時々意識して裸足で
過ごし、足裏に刺激を受けるようにしてみてください。

本来体が持っているのに発揮できていない機能を、取り戻せるかも
しれません。また、足裏からの刺激が脳に送られることで、脳も活性化され、
認知症予防にもなります。

と、順天堂大学大学院医学研究科 加齢制御医学講座教授。
医学博士の白澤 卓二先生


*** 健康長寿の生活習慣より抜粋にて ***

寒い冬を迎えていますので、裸足は無理かもしれませんので、
暖かい陽気になりましたら、裸足も心がけたいとおもいました。



2色のシャコバサボテン・・・花も随分萎れてきています。