猛暑だった8月も、今日で終わりです。
ここ数日涼しくなっていますが、残暑はまだ続くかもしれません。
夏バテなさいませんよう、健康にておすごしくださいますように・・・。
* 健康脳を作るのは・・・
脳の健康は、全身の健康と同じです。
一日の中で休む時間、活動する時間のリズムを作ること。
そして、ストレス解消するために、短時間で出来るレクリエーション
を行うこと。
この2つが健康脳を作る秘策です。
* リズム
「食べる」と「寝る」を大切に。
・ 3食きちんと食べましょう。
一日活動し、朝昼晩、決まった時間に食事をすることは、
健康脳を作る第一歩です。
ご飯やパンなどの炭水化物が、体内で分解されて出来る
ブドウ糖。ブドウ糖は体に少ししか蓄えておけないので、
一日3回定期的に補給することが、必要なのです。
炭水化物の取りすぎは、肥満や生活習慣病の原因に。
適量を心がけましょう。
・ 睡眠のパターンを乱さない。
基本は「早寝早起き」。
昼間はめいっぱい活動し、夜はぐっすり寝る生活が脳に
とって理想的です。
昼夜逆転の生活は、脳の働きを鈍らせるだけでなく、睡眠
障害、さらには心身の病気のきっかけを作ることも。
仕事などの関係で、夜が遅くなってしまうという方は、せめて
朝起きる時間を、一定に保つように心がけてみましょう。
* レクリエーション
毎日、30分の気分転換。
始めやすく、切り上げやすいものを。
毎日少しずつたまるストレスを、和らげてくれるのが、
レクリエーション。
旅行やスポーツなども、ストレス解消のよい方法ですが、スト
レスは、その日のうちに解消することが大切なので、毎日続
けられる手段を持つことが必要です。
大げさな準備がいらないもの、30分で切り上げられるものを
見つけましょう・
* こんな動作が健康脳のカギ!。
・ 香りを楽しむ。
好みが細かく分かれる「香り」は、非常に個人的な楽しみ。
その分、脳に与えるインパクトも大きく、好きな香りは、脳
を活性化する効果も高いのです。
逆に、苦手な香りや嫌いな匂いは、脳にとってストレスに。
・ 指先を使う。
手を動かすという動作によって、脳の中の広い範囲が、動
いています。文字を書く、料理をする、編み物をするなど、
好きな動作を見つけてみましょう。
マッサージするだけでも、脳に良い刺激を与えることが、
出来ます。
・ 言葉を使う。
年をとると、おとなしい人がますます、おとなしくなることが
あります。言葉を使うという機能は、非常に高度な脳の働
きで、人間だけが持っています。
使う機会が減ると、衰えてしまうので、声を出す、歌うなど
して、使う機会を増やしましょう。
ご参考になさってください。
*** class R life より ***
テイカカズラ・ ゴールデンサン
キョウチクトウ科テイカカズラ属
夏は色花、秋に紅葉する
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ウオーキング~35分=4,400歩