今まで胡蝶蘭は、花が咲き終わって、翌年に持ち
越すことなく、 枯れて駄目にしていました。
昨年暮れに買った胡蝶蘭、枝をつめると、二度花が咲く、と検索に
出ていましたので、3本枝先に蕾が残っていましたが、一本のみ残し
て、二本の枝を切り詰めてみました。
残った一本は、枝先の蕾まで、咲いてくれたのです。
枝先の蕾2個・・・咲いてくれました
液肥をときたま与えて、窓際に置いてありましたが、
気がついてよく見ますと、発芽しているのです。
新芽が出るなんて、初めてでした。
発芽している胡蝶蘭です
この後の成長?は・・・・・難しいようです。
胡蝶蘭は、温度管理が大切で、寒さに弱く、発芽してから花が咲くま
で、4年以上はかかるそうです。
育成には最低でも、15℃以上は保つ必要があり、光の当たる方向が
変わると、花の向きやバランスが悪くなるようです。
最低温度15℃以上保てれば、成長をつづけ、18℃以上が理想で、
月ごとの管理方法も、あるようです。
温度管理は出来そうもなく、すこし、投げ出しているかも、の私です。
胡蝶蘭の運命は?????です。。。。。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
ウオーキング~38分=4,850歩
胡蝶蘭・・・・気品があり癒される花ですよね
でも年越しは本当に難しいですよね
でもmotokoさんなら出来るように私は思いますよ。
>発芽してから花が咲くまで、4年以上はかかるそうです。
4年もかかるのですね
知らずに翌年花が咲かなかったので諦めたことがありましたが・・・・
4年後・・・楽しみにしていますね
・・・・4年後か・・・
私は何をしているのかしら?
たぶんまだ生きてはいると思うけれど。。。。。
今日は、この胡蝶蘭を、鎌ちゃんの誕生日プレゼントとして見せていただきます。
個人の家では、温度管理が難しいように思えます。
咲き終わって、駄目にばかりしていました。
咲くまでに4年もかかるなんて、私も、知りませんでした。
果たして、寒さに持ちこたえられるかどうかですね。
4年後・・・ブログ続けているでしょうか???。
これまで、ブログは2年9ヵ月ほど、続いていますが・・・。
私も、多分生きていると思います。・・・(笑い
経過は(途中で駄目になったとか・・・?)お知らせしたいと思います。
お誕生日でしたか・・・。
おめでとうございます。
ささやかな、写真のプレゼントになりまして?、こちらこそ、有難うございます。
今日は、「茨城県民の日」でもありました。
花が終わって、駄目にばかりしていましたが、2個の蕾は蕾のままで、開かないと思っていましたが、今年の何月か頃に咲いてくれた写真でした。
寒さに弱いので、温度管理が大切なようです。
この新芽も、寒さに負けずに、成長してくれると、良いのですが・・・。
挑戦したことがあるけど失敗つづきなのです。
motokoさんの成功に、目がランランラン。
お隣は両親が亡くなり、兄弟は独立していて、まだまだ
現役の独身貴族のためか、お金が有り余っていて、そんな
ところに散財しているのかもネ?
もったいないけど。
発芽したのは、初めてですので、これから温度管理が
大変なので、成功するかどうかは??です。
フレームの中の温度管理のようには、いきませんので
成功は、難しいと思っています。
独身貴族・・以前に流行った言葉でしたね。
日当たりとか、影響が出てしまうのでは、と思ってしまいました。