もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

「出もの腫れもの処嫌わず」を英語で

2010-04-06 22:44:20 | ブログ

まあ、言い方はいろいろあると思うんですが、

昨夜、久しぶりに「デクスター」(警察官は殺人鬼@FOX CRIME チャンネル)で

いい表現に耳が反応しました。

"When you've gotta do, you've gotta do!" (しなくちゃいけない時はしなくちゃいけない。)

まあ、これは「出もの」の場合でしょうか?

まあでも、女性同士の会話で軽く出た台詞だったので、

真似して使っても大丈夫そうです。

■■When you've gotta do, you've gotta do!"■■

本日お昼前、

教室のイベントに必要なものを車で買い出しに行く途中

急にお腹がキリリと痛くなりました。(あら、めずらしい

こういう時に限って、赤信号にばかりひっかかるものですね。

ちょうどその時、ラジオ番組で宇宙飛行士の毛利衛さん(かなりタイプ)が

リクエストした「星に願いを」がかかり、車内の私はちょっとばかし

いや~な汗をかきながら、「信号よ。早く青に変わってくれ~」

念じていました。そして願いは通じた。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする