もとこんぐ MOTOKONG

■四国愛媛■小さな語学教室発信のブログです☆
【もとこんトコ・ランゲージセンター】は松山市駅南口から徒歩1分!

ブカレスト DAY1.0:水回りが詰まった時に使う「アレ」

2011-11-10 23:33:44 | ブログ

昨夜、というか今朝、

長旅の疲れを癒そうと

バブを入れて、バスタブにお湯を張ってほっと一息。

前回ルーマニアは、悲しいくらい水事情が悪かったので

正直、「お湯が出る~!」と感動しました。

ところが今度は、水を抜きたいのに、

水が流れていかない((+_+))

あれこれいじってみたけれど、いっこうに水が落ちる気配がない。

眠すぎて眠すぎて、もうそのまま放っておきました。

フロントに電話してみました。

「バスタブにためた水が流れていかないんですけど、

"Could you send someone to look at it?"

(どうなっているのかを見に、誰かをよこしてください。)

(ちょっとどなたか見に来てくださいませんか?)

111110plungerman

10分後に来た、白髪混じりのおじさんは、

背中に"TEHNIC"の文字「テクニック」(たぶん)→修理、機械担当

英語は通じず、とにかく「大丈夫!ちょっととってくる」(たぶん)みたいな感じで

出ていくと、お決まりのアレを持ってきました。ゴムカップが先についた棒。

ものの、2、3分でチョロチョロと水の音がし始めました。

(あ~よかった。なにか壊したのでなくて。。)

plunger:吸引用ゴムカップ

I'll go and get the thing. (ちょっと「アレ」とってきますね~)

なんて、ルーマニア語で言ってたのかな~

go and get  (行って、何かを手に入れてくる。)

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブカレスト DAY 0.2: 濃霧のため乗り継ぎ便遅れる

2011-11-10 21:50:16 | ブログ

機内食を食べた後のあの感覚、

なんだかお腹が張っている。

とにかく宿に着きたいという気持ちと裏腹に

ミュンヘンからの乗り継ぎ便の出発時間は

遅れに遅れ、ゲート番号も2回変わった。

111109munich

これで飛ばなかったら、空港で一晩明かすのか?

搭乗するのが1時間半遅れ、機内で席についてから

離陸するまでに、また1時間半。知らないうちに眠りに落ちる。

ちょうど非常口横の座席26Aで、目の前に座席無し。

ちょっと足を延ばせた。

同じく、空港で3時間待っていてくれた現地の人にも感謝。

真夜中過ぎに到着する予定が、3時過ぎとなりました。

お腹ペコペコで結局マックのドライブスルーで夕食調達。

ホテルについて、シャワーして、荷物を広げていたら、

もう空が明るい。

目がしょぼしょぼ・・

6年ぶりのブカレスト。

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空港にて:"Priority Tag" とは?

2011-11-09 07:43:04 | ブログ

松山空港から羽田へ

重い荷物を4つチェックイン

Frequent Flyer:頻繁に飛ぶ人→飛行機を利用することが多い人

Frequent Flyer の人が旅行のメンバーにいると、得をした気分になります。

手荷物優先取扱いを示すPriority Tagがつけられるからです。

111108prioritytag_2

■Priority Tag■ priority (優先の) tag (垂れ飾り、房)

昔、旅行会社に勤めている知人が、"priority tag" を教えてくれました。

priority tagがついていると、到着時に預けた荷物が優先的にでてきます。

乗り継ぎ便:connected flight の時間がせまっている時など、

FF(Frequent Flyer) でなくとも

きちんと理由を言って "Priority Tag" をつけてもらうよう頼むと、

体は到着したものの、荷物が来ていないといったトラブルが防げるそうです。

■女は荷物が多い■

昨日荷造りをしながら横目で海外ドラマを見ていたら

スーツケースを何個も運ばせている女性のことを男性がぼやいていました。

This is what she calls "travelling light"!!

what she calls:彼女がいうところの

これでも、(彼女にしてみれば)(旅行の荷物が)少ない方だって言うんだ。

(女って荷物が多いよな~)

昨夜、このブログを書いている途中で眠ってしまいました。

ローションパックを顔に貼り付けたまま。。。。

睡眠不足ですね~。目がしょぼしょぼします。

朝食バイキング行ってきます

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅支度:「あいかわらずバタバタしている」は英語で

2011-11-07 18:04:31 | ブログ

明日からの旅行へ持っていくノートパソコンで、今ブログを書いています。

デスクトップで作業することのほうが多いので、

なんだか違和感がありますが、少し慣れてきたかな。

携帯からの画像がアップしやすいように、マイクロSDカードをさっき買ってきたところ。

お~っ。簡単にアップできた!

111107tabinotomo

■事あるごとにバタバタするタイプ■

私、小さいときからイベント前にちゃんと眠れたためしがありません。

つまり、遠足、発表会、定期テスト、模試に受験。。旅行なんてなおさらです。

さんざんあれこれ準備した後も

布団の中で眠れないまま空が白み始め、

出かける服に着替えてから少しウトウトして、

寝不足のまま出発するというパターンを外したこと無し。(この臆病者!)

今夜もそのパターンにどっぷりはまることにします(笑)

早寝早起きの腕枕好きの男前がそばにいさえすればねぇ(この身のほど知らず!)

なんか助かるんですけど。。

She's always rushing around in a panic (before something big).

何かある度にいつもバタバタしてるよね。あの人(~_~;)

around: 周辺をあちこち  

aroundの「およそ」という意味も「その辺り」という意味から来ているわけです

about: 周辺をあちこち → その辺り (~について)、およそ

around とabout を「周辺をあちこち」という意味でうまく使えるようになりますよ。

さて I have to work around from now. 

(さあて、あれこれバタバタはじまります!)

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞書は楽し:「いつも手元に辞書を」

2011-11-06 22:33:17 | ブログ

さて、明後日にルーマニアに出発する私。

現地では、さまざまな言語に触れ合う良い機会なので、

重くても持っていくのが、

「指差し会話帳」シリーズ!

■これだけ持ってます■(全部持っていくかも)

ルーマニア語

ハンガリー語

イタリア語

フランス語

スペイン語

ロシア語

ギリシャ語

ドイツ語

デンマーク語

私だけの言語マップが脳に展開されるのよ~(笑)

■とにかく、なんとか意味を想像してみる■

111105_andersendk

Rちゃんからアンデルセンhttp://www.andersen.co.jp/

のパンの差し入れ(私が食いしん坊なことは、みんな知ってるらしい。)

あ、デンマーク語だっ!紙バッグに反応っ!

(辞書なしで、ちょっと分かりそう!)

もとこんぐ:「訳してみるから、言わないで!」(バッグの横に日本語訳があるらしい。)

R:「いいよ~」

もとこんぐ:「んと、寒い冬の午後は、暖かいスープとともに、

思いやりを持って楽しく過ごそう。。。。。かな。あってる??」

R:「寒い冬のは、暖かい部屋で、キャンドルに灯をともして、親しい人たちと。。。」

もとこんぐ:「雰囲気はあってるからいい!」

R:(笑)

合格ラインのゆる~い私であった。

でも、デンマークで買った辞書でちゃんと意味を確認したよ。

■いつも手元に辞書を■

"Always keep a dictionary close at hand"

at hand : 手元に

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子祭り:「ますます繁盛しています。」を英語で

2011-11-05 21:58:41 | ブログ

昨日(平成23年11月4日)は、旧暦の10月9日葵亥

一番亥の子でした。

地域で昨年から復活させた「亥の子祭り」

111104_inoko

「あさきゆめみし」で、たしか「亥の子餅」が出てきたなぁ。

何かのお祝いよね~なんてボンヤリ覚えているだけ。。

小さな子供たちが綱を付けた亥の子石をつき

繁盛繁栄縁起担ぎを祈り、歌を歌います。

「豆をまく」節分が春の始まりなら

亥の子という「収穫を祝う」節分(季節の変わり目としての節分)は秋の終わりでしょうか?

「亥の子歌」は、結構長く、古めかしいことばが多く使われているのですが、

子供たちは大きな声でしっかり歌っています。

(いつ覚えたんだろう??)

昨日も、何十回と歌ったのではないかしら?

ことばと郷土文化を学ぶ、かなり教育的な行事だなあと感心しました。

■亥の子餅のかわりに■

111105_kuromaitenmusu

私の今日のお昼ごはんは、奇しくも「地雷也」の「黒米天むす」でした。

夕方には、ご近所の方が、雑穀やムカゴを炊き込んだご飯を持ってきてくださいました。

(炊きたてで、一気に食べてしまったので画像なし(^u^)

収穫を祝う意味でもあった「亥の子」では、新米、雑穀、栗など、

秋の美味しさを凝縮したお餅が好んで食べられるようになったようです。

「亥の子餅」で画像検索したら、いろいろな「亥の子餅」が出てきますよ。

おいしそすぎる。。

■「ますます繁盛!」 は 英語で?■

「ずっと右肩上がりですよぉ。」

Business is getting better all the time.

「このいえ、はんじょうせい♪ もひとつ、おまけに、はんじょうせい♪

このいえ、はんじょうせい♪」 (亥の子歌の終わりのフレーズ)

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロを買いに:「ぴん札」(新券)は英語で?

2011-11-04 22:56:26 | ブログ

午前中は、年に一度のフロアクリーニングでした。

111104_puronodogu

古いワックスをはぎとって、また新しいワックスでコーティング!

ピッカピカです。

プロの技はすごいですね。

111104_yukapika

教室のワックスがけには

2名の(チームA)と3名の(チームB)が交替で毎年来てくださるようで、

今年はチームB!(都合上勝手にチーム名を付けましたっ)

「2年ぶりですね~。よろしくお願いします。」と私。

チームメンバーも変化なし

同じ顔ぶれが2年ぶりに同じ場所で揃うということは、

みんな元気に仕事を続けているという証拠で、

お互い語らずとも、なんとも言えぬ安堵感があった気がします。

■作業をおまかせして、郵便局へ外貨を買いに■

来週、ちょっとヨーロッパへ行くので、

少しだけ現金でユーロを持っておこうと向かったのは、

中央郵便局

外国両替に郵便局(ゆうちょ銀行ですけどね。)へ行くのは初めて!

係員の方がテキパキと対応してくださって、手元にはあっという間にユーロの新札

■「ぴん札」はcrisp note

紙幣は銀行券ですから bank note

「パリッとした」 crisp

今日は、フロアはピカピカお札はぴんぴんの日となりました。

ドラッグストアにも寄って、旅行に必要なものをまとめて買いました。

いくつか入浴剤も!

(松山:本日の最高気温25℃ 最低気温16℃)

(渡航先ブカレスト:本日の最高気温14度 最低気温0℃)ブルル

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまさんカフェオレ:「ほのぼのするね。」を英語で

2011-11-02 23:02:51 | ブログ

ハロウィン・デコレーションを整理してしっかりしまいました。

もうしばらくしたら、今度はクリスマス・デコレーションですね

明日は、教室の不用物の引取り

明後日は、フロアクリーニングと年末モードに向かっています。

■三日月とカフェ■

来週火曜日から10日ほどヨーロッパに行ってきます

ブログは休まず、アップ出来ればいいなあ。

先日、不在時の代理講師を頼んでいるRちゃんと「三日月とカフェ」へ

行ってきました。

私が頼んだのは、自家製アップルパイとカフェオレ

カフェオレはクマさん!

111027_applepie

思わずにっこりしてしまいました。

(ほのぼの~:It's heartwarming!)

誰かが一生懸命、このカフェオレアートを作ってくれたんだなぁ~

と思うだけで、うれしいじゃないですか!!

あんまり可愛いので、カフェオレには口を付けず

アップルパイを先に平らげました。

111027_henshin

クマさんを、トラさんにフォークで変身させて楽しんだあと、やっと口をつけました。

(ったくもうおこちゃまなんだからぁ!:You are so childish! )

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さっさと残さず食べなさい!」を英語で

2011-11-01 22:13:00 | ブログ

クリスマスの翌日のことを、プレゼントの箱を捨てる日だから

"Boxing Day" というのなら、

ハロウィンの翌日は、お菓子を全部食べつくす日で

"Eat up Day" というのはどうだろう?

eat up: 残さず食べる 食べつくす

■ハロウィンフードの力作を、いただきましょう■

(ここから先は、虫が苦手な人はゆっくりスクロールしてくださいね。

虫が出てくるわけではないですけど)

■■■

■■

昨日、研修旅行のお土産を持ってきてくれた中学生のK君。(ゆふいんバームクーヘン)

K:もとこは食べ物じゃないと喜ばないから。。(笑) "You love eating, don't you?"

M:LOL (= Laugh Out Loud )

111031_baumukuhen

本日午後のクラスみんなで分けて食べることにしました。

(あっ。ハロウィンのゴキブリプルーンがまだある。。食べちゃわないと)

■おひとつどうぞ

111101_roach01

■×4 壮観 "thrilling sight" REALLY

111101_roach02

■「あっ、今動いたっ!」とMさん "It's alive!"

111101_roach03

■あ~ん

111101_roach04

画像にビクついてしまった人ごめんなさい。

食べ物は残さず食べないとね。

"Eat up!" (さっさと残さず食べなさいっ。)

↓ポチっとランキング支援よろしくお願いします↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする