突然ですが、わたくし引っ越すことにいたしました。
今の寮の環境で、色々と不満が溜まっていまして、改善するためには、引っ越すのが一番だと思いまして・・・。
まあ、その不満というのは、以下のようなことです。
・厨房はあっても、清潔ではなく、自炊が出来る環境ではないこと。
・部屋が狭い。一応6畳ありますが、収納スペースがないため、荷物が入りきらないです。
・エレベータのない5階なので、上り下りが億劫で、気軽に帰れない。
・ベランダから見える景色が今一つ。何故か海側の部屋はなく、寮内の他の棟が見えるだけです。
・インターネットやクーラーが部屋に付く目途が立っていない。(共用棟に来年無線スポットができますが、部屋からは遠いです)
・やたら設備の故障が多い。今朝も非常ベルが1時間近く誤作動し続けていました。いやもう、うるさいのなんのって・・・。
・他の寮生が夜まで騒いでいたりする。(中国からの留学生なのですが、彼らは声が大きく、部屋の中まで笑い声が聞こえてきます・・)
・洗濯が不便。ベランダが狭く、洗濯物が干しにくいので、この2年間ずっと乾燥機を使ってきました。しかも、その乾燥機も故障しがち・・。
ちょろっと考えただけで、結構出ましたね・・・。
まあ、これまでは家賃の安さで我慢してきたわけですが、先日、友人が寮から近所のアパートに引っ越したのを見て、私も引っ越しを真剣に考えるようになりました。
友人の引っ越し先はけして新しい建物ではなく、1K6畳程度の部屋なのですが、それでも今の寮の部屋と比べると、収納もあり、かなり部屋を効率良く使えます。朝ごはんも自分で作れるし、夜中、他の寮生の騒ぐ声で悩む必要もありません。他の寮生のことを考えずに、自分の好きなときに好きなことをできるのが、なにより魅力的です。
そなわけで、私も引っ越しを決意しました。
先月一杯、良い物件をネットや情報誌で探していたのですが、いくつか見つけ出しました。ちなみに、私の理想は、
・2DK(洋室6畳、和室6畳、DK6畳)程度の広さ
・通学15分圏内(宜野湾市、中城村、西原町、浦添市西原付近)
・家賃は4万円以下
・それほど古くなく、かつ1階が駐車場でない建物
・ベランダが広く、そこそこ眺望が良いこと
だったのですが、これを読んでいる皆さん、4万円以下でこれだけ良い物件なんてそんなに無いだろうとお思いでしょうが、これが意外にあるんですよ・・。
これに合致した部屋を6部屋ほど見て回ったわけです。
次回に続く。
今の寮の環境で、色々と不満が溜まっていまして、改善するためには、引っ越すのが一番だと思いまして・・・。
まあ、その不満というのは、以下のようなことです。
・厨房はあっても、清潔ではなく、自炊が出来る環境ではないこと。
・部屋が狭い。一応6畳ありますが、収納スペースがないため、荷物が入りきらないです。
・エレベータのない5階なので、上り下りが億劫で、気軽に帰れない。
・ベランダから見える景色が今一つ。何故か海側の部屋はなく、寮内の他の棟が見えるだけです。
・インターネットやクーラーが部屋に付く目途が立っていない。(共用棟に来年無線スポットができますが、部屋からは遠いです)
・やたら設備の故障が多い。今朝も非常ベルが1時間近く誤作動し続けていました。いやもう、うるさいのなんのって・・・。
・他の寮生が夜まで騒いでいたりする。(中国からの留学生なのですが、彼らは声が大きく、部屋の中まで笑い声が聞こえてきます・・)
・洗濯が不便。ベランダが狭く、洗濯物が干しにくいので、この2年間ずっと乾燥機を使ってきました。しかも、その乾燥機も故障しがち・・。
ちょろっと考えただけで、結構出ましたね・・・。
まあ、これまでは家賃の安さで我慢してきたわけですが、先日、友人が寮から近所のアパートに引っ越したのを見て、私も引っ越しを真剣に考えるようになりました。
友人の引っ越し先はけして新しい建物ではなく、1K6畳程度の部屋なのですが、それでも今の寮の部屋と比べると、収納もあり、かなり部屋を効率良く使えます。朝ごはんも自分で作れるし、夜中、他の寮生の騒ぐ声で悩む必要もありません。他の寮生のことを考えずに、自分の好きなときに好きなことをできるのが、なにより魅力的です。
そなわけで、私も引っ越しを決意しました。
先月一杯、良い物件をネットや情報誌で探していたのですが、いくつか見つけ出しました。ちなみに、私の理想は、
・2DK(洋室6畳、和室6畳、DK6畳)程度の広さ
・通学15分圏内(宜野湾市、中城村、西原町、浦添市西原付近)
・家賃は4万円以下
・それほど古くなく、かつ1階が駐車場でない建物
・ベランダが広く、そこそこ眺望が良いこと
だったのですが、これを読んでいる皆さん、4万円以下でこれだけ良い物件なんてそんなに無いだろうとお思いでしょうが、これが意外にあるんですよ・・。
これに合致した部屋を6部屋ほど見て回ったわけです。
次回に続く。