うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

ただいま。

2009年06月29日 14時40分15秒 | うちなー日記(沖縄編)
先程、無事に那覇空港に到着しました。

難波での乗り換えは結構余裕でこなして、バス乗り場に10分前には到着できました。

ANA105便(B777-300:JA752A)は、修学旅行の小学生たちが数百人乗っていましたが、彼らは後部席で、私は幸い機首寄りだったので、飛行中、静かに過ごせました。



離陸後1時間近く、梅雨前線の影響で結構大きく揺れましたが、フライト後半は太平洋高気圧の勢力下に入り、快適なフライトとなりました。
那覇空港着陸前には、梅雨明けの素晴らしい青空とコーラルブルーに映える沖縄本島が機窓に広がりましたが、残念ながら私は通路側席だったので、写真は撮れませんでした・・。

東京への出発時は曇り空でしたが、今日のような天気を見ると、やはり沖縄は凄いところなんだなと思います。
順調にいけば、あと一ヶ月半ほどの沖縄生活、目一杯楽しもうと改めて心に誓いました。


地元滞在最短記録

2009年06月29日 10時24分19秒 | うちなー日記(沖縄編)
現在、地元から大阪へ電車で向かっています。

今朝は弟の登校と同時に三重県伊賀市にある実家から、私の地元である奈良県天理市に私の運転で来ました。
弟を送ってそのまま駅に向かい、電車に乗車。滞在時間は僅か15分でした。
間違いなく最短滞在記録です。

さてさて、これから、大阪難波に着いた後、チケットショップで株主優待券を購入、リムジンバスで伊丹空港に向かいます。
そこからはANA105便にて沖縄への空の旅の予定です。
今回も乗り換え時間に余裕がないので、難波で結構走ることになりそうです。

ブログ補完計画 第1弾 2009年6月27日

2009年06月28日 14時20分57秒 | えぞ日記(北海道編)・・旅
補完記事では、「大まかな時間の流れ」の状態でアップして、徐々に細部を詰めていく形式で書いていこうと思います。なぜならば・・!一応は話の筋が通った状態にできるからです。

というわけで、2009年6月27日の大まかな流れは以下の通りです。
左の数字は時間です。この日1日で、かなり色んなことをしたことが分かります。

0555 起床
シャワー、ビデオ・カメラのデータ移動、充電、髭剃り、爪切り、荷造り
0700 出発
研究室の後輩のKさんを拾って自らの運転で那覇空港へ。
0740 那覇空港着
0815 NH120便出発
1035 羽田着(ここまではブログで既に書いていました)
Suicaを買って、東京モノレールで浜松町へ。そこから山手線で神田へ。神田から中央線で御茶ノ水へ。御茶ノ水から徒歩で神田神保町へ。
1140 かの孫文が通ったという、漢陽楼で特製炒飯を食べる。じわっとくる美味しさ


1210 店を出て、神保町を散策


地下鉄で神保町から宝町に出る
1300 東京駅八重洲ビジネスセンタービルにて北海道大学理学院の説明会に出席


1420 会場を離れ、地下鉄で押上へ、東京スカイツリーの建設現場を見物、その後地下鉄と京葉線を乗り継いで舞浜へ。


1542 舞浜着、急いでイクスピアリの映画館に行き、1550からのヱヴァンゲリヲン新劇場版破(公開初日)を鑑賞
Σ(´Д`;)


1750 鑑賞終了後、東京ディズニーランドに入園、イッツアスモールワールドやカリブの海賊に乗り、その後エレクトリカルパレードを鑑賞




2020 京葉線、りんかい線を乗り継いで東京テレポートへ。そこから徒歩でお台場潮風公園に行き、実物大ガンダムを見物。目が光ってかっこよかった。


2130 ゆりかもめで船の科学館から汐留に出て、そこから地下鉄大江戸線で新宿へ。
2216 新宿着
京王西口で研究室の先輩のTさんと落ち合い、しばらく話す。
2335 Tさんと別れ、名古屋行き夜行バスに乗車


翌朝、名古屋到着後、JR関西本線にて実家のある三重県伊賀市に出た。


東京出張記2

2009年06月27日 23時11分55秒 | うちなー日記(沖縄編)


那覇空港を離陸後、梅雨前線に伴う雲が続き、ずっと雲中飛行でしたが、種子島上空あたりでようやく雲の上に出ました。
前線の上を横断したのですが、前線面の暖気と寒気の境目も視認できましたよ。



雲の上に出て以降は、揺れも少なく、快適なフライトが続きました。2階席は特にエンジンから離れており静かなのに加え、独特のコンパクトな空間と相まって、ゆったりとした雰囲気を味わえました。

遠州灘沖で降下を始めると、右に伊豆諸島が見えました。どうやら神津島の上空あたりを飛んでいるようで、当初見られることを期待していた富士山は、少々距離があって雲に霞んで見えませんでしたが、噴煙のあがる三宅島と御蔵島がはっきりと見えて、それはそれで嬉しかったです。

伊豆大島上空から東京湾入口を横切り、房総半島西岸を縦断(田園風景がずっと見えていました)、木更津上空で羽田へのアプローチに入りました。
今日は南風のため、ランウェイ16Lへの着陸で、ディズニーリゾートの沖を北西方向に通過した後、お台場上空で左に低速で急旋回して滑走路に進入する様子は、飛行機マニアにとっては実に面白かったです。(一説には往時の香港カーブより急旋回だとか)来年のD滑走路供用開始以降は、16Lへの着陸は原則なくなってしまうそうなので、今体験できて良かったです。

かくして、2時間半のフライトは予想外にあっという間に過ぎ、午前10時30分に羽田空港第2旅客ターミナルビルに到着しました。

東京出張記1

2009年06月27日 23時02分35秒 | うちなー日記(沖縄編)
午前5時55分起床。
昨夜は、午前4時頃まで研究室の仲間と大学や自宅で遊んでいたので、1時間半程度しか寝ておらず、かなりの睡眠負債をひしひしと感じます。

ともあれ、飛行機の出発時間は午前8時5分、空港へは20分前の7時45分には着いていなければならず、家から空港まで車で40分ほどかかると考えると、7時頃には家を出発しなければなりません。
シャワー、髭剃り、爪切り、荷造りなどを大急ぎでこなしました。
黒のかりゆしウェアを羽織り、ハンチングを被って家を出発する準備が整ったのがちょうど7時、すでにぎりぎりですが、まずは今日の行程をともにする研究室の後輩の女の子を家まで迎えに行かなければなりません。
たまたま、この週末に彼女も東京に行く用事があったので、せっかくなので一緒に東京を巡ることになったのです。(残念ながら、私の彼女ではありません・・)

琉大北口のその子の家に行き、車に乗せ、出発したのが7時10分過ぎ。
そこから一路我が愛車で那覇空港を目指しました。
幸い渋滞も無く、那覇空港自動車道を使って20分ほどで空港に到着。まだ保安検査の締切まで余裕があり、一安心。愛車は同乗していた別の研究室の後輩に乗って帰ってもらいました。

今日はANAのチケットレス利用なので、携帯電話の画面に映し出されたQRコードを機械に読ませ、すんなりと搭乗手続き及び保安検査を終えて35番搭乗口に向かいました。

今日の乗機は、ANA120便羽田行き(B747-400D:JA8966)で、3年ぶりのジャンボ機、しかも2階席の窓側の指定でした。
搭乗し、階段を上がって席に着くと、すでにかなりの高さ。ビルの4階ほどの高さなので、地上で作業している人々も少し小さく見えます。
2階席の窓側の特権として、窓と座席の間にある荷物入れが使えることがあります。元々、旧型のジャンボ機では、頭上に荷棚を設置することができず、座席横に荷物入れを設置したのが由来で、現在のジャンボ機では頭上にも荷棚が設置されていますから、窓側の人はこの荷物入れを独占できるのです。これが結構便利で、カメラバッグなどは手元に置いておきたいので、いつも荷棚には入れず、前の座席の下に置くのですが、その分足元が狭くなってしまいます。しかし、座席横の荷物入れなら、手がすぐに届きますし、足元も狭くならずに済みます。さらに、蓋を閉めればちょっとしたサイドテーブルとしても使えます。これは便利です。

閑話休題、飛行機は定刻より10分ほど遅れてゲートを離れました。




-パート2に続く。




大長編(になる予感がする)東京出張記序章

2009年06月27日 22時54分24秒 | うちなー日記(沖縄編)
おまたせいたしました、東京旅行から帰ってから、講義やらバイトやらでなかなか新規投稿ができなかったのですが、ようやくバイトが連休になり、暇ができました。(卒業研究やら大学院入試などを考えたら、けして暇ではないですけどね・・)
というわけで、これから東京出張記を続々アップしていこうと思います。
かなり内容の濃い一日だったので、結構長編になりそうなので、心してご覧ください。


※以下のブログ記事は、投稿日時の表記に関係なく、沖縄帰着後の7月1日に記したものです。


さて、東京行き当日なわけですが・・。

2009年06月27日 00時12分19秒 | うちなー日記(沖縄編)
今朝の飛行機で東京へ発つのですが、午前零時現在、まだ研究室で遊んでいます。
午前8時5分の便を既に予約して決済も終わっているので、なんとしても乗らなければなりません。
今日は多分後輩を家に泊めて、彼の車で空港に向かうことになりそうです。

東京行きの飛行機はボーイング747-400D、かのジャンボ機で、久々の2階席を指定しました。
実は、国内線で関西から東に飛行機で飛んだ経験が無く、もちろん羽田空港は今回が初めての利用です。
富士山を10年ぶりに飛行機から見る(前回はハワイからソウルへ向かう大韓航空機から見ました)のですが、そこそこ天気も良さそうなので、楽しみです。

しかし、これから来週火曜日提出のレポートを書かねばならないので、まだしばらく眠れません。寝坊だけはしないように気合いを入れておきます。

うちなー日記深夜便

2009年06月24日 00時07分35秒 | うちなー日記(沖縄編)
さてさて、深夜です。
誰もいない大学の研究室でこのブログを書いています。

以下、独り言です。

「理不尽だぁぁぁ・・・・・・」
今日(23日のことです)、沖縄は「慰霊の日」で休日でした。
朝から研究室の先輩とソフトバンクショップに最新機種を見に行ったり、家で映画(ハリーポッターと不死鳥の騎士団)を観たりして、平和な休日を楽しんでいました。
しかし、先輩を大学に車で送ったときのことです、悲劇はやってきました。
通称「一等地」と呼ばれる、我が研究室に最も近い駐車場に入る際、普通だったら「入口」という看板がある、南側から入るのですが、今日に限って「出口」の北側から進入したのです。
平日だったら、学生も多いので、絶対に逆走などしないのですが、今日は空いていたのと、バイクに乗り換えてバイトに向かわなければならない先輩を早く送り届けるため、焦って出口から進入したのです。
一応、駐車場の外から見た限り場内の通路に車がいなく、Uターンするスペースがあったので、入ってすぐに先輩を下ろして出ようと思っていたのですが、いざ駐車場に入ると、運悪く職員のおばさんの車が奥の駐車スペースから出てきたのです。当然向こうが優先なので、通路をあけるためにUターンを始めたところ、後ろから留学生が歩いてきて、バックができなくなりました。仕方ないので、その人をやり過ごすつもりで待っていたら、おばさんの車がぐいぐいこっちにやってくるではないですか・・。それ以上バックもできないので、少し進んで通路の左側に車を避けて、進路を譲ったのですが、すれ違い様、「ここは一方通行よ。逆行しないでよ!?」と窓越しに怒られてしまいました。
確かに出口から入ってきたのは事実です。全面的に私が悪いです。でも、もうちょっと待ってくだされば、逆行せずに済んだんですよ・・。
しかし、悲劇は続きます。
しょげながらも、先輩を下ろしてUターンを始めたところ、どこで見ていたのか、別の男性職員(何故かランニングウェア)が近づいてきて、「one way!」と叫んできたのです。どうやら先ほどの留学生が近くを歩いていたので、私も留学生だと思ったようです。日本人だと気付いてからは、「看板見えなかったの、君さっき出口から入ってきたでしょ。ここ一方通行よ。」と一方的に言われっぱなしです。
反論する気も無かったので、「分かってます。すみません」とだけ言って、急いでUターンして駐車場を後にしました。

大体、4年間も大学に通っていれば一方通行であることぐらいは分かってます。
平日ならそんな自殺行為は絶対にしません。
バイクが平日に平気で出口から入ってきてひやっとしたこともあり、危険性は承知しています。
でも、休日の、割と空いている駐車場にたまたま(本当に今回が初めて)逆行して入ったがために、二度も職員(しかも特に嫌ーな感じの)に怒られるとは・・。
タイミングが悪かったとしか思えません。。
まあ、もうこりごりなんで、今後は出口から入るようなことは致しませんよ。

独り言でした・・。

明日は「英語の歴史」のテストなんで、そろそろ帰ります・・。

東京へはもう何度も行きましたね。

2009年06月22日 16時28分26秒 | うちなー日記(沖縄編)
今週末に東京に行く予定が入りました。

私が目指している、北海道大学理学院の入試説明会が27日(土)に東京であるためで、その他ついでの用事などもこなしてこようと思います。

さらに、ついでに夜行バスで近畿に出て、実家にも立ち寄る予定です。

日程としましては、
27日土曜日
朝一の飛行機で東京に向かい、10時過ぎに東京到着。
神田神保町の、かの孫文も通ったという漢陽楼で昼ごはんを食べ、
昼から北大理学院の入試説明会(東京駅八重洲口)に参加し、
終了後、ヱヴァンゲリヲン新劇場版破を公開初日に鑑賞し、
夜行バスで東京を離れる。

28日日曜日
朝、実家到着。
その後は一日ゆっくり実家で過ごす。
なんか豪華なものでも食べに行く。
実家泊

29日月曜日
伊丹、もしくは関空から朝一の飛行機で沖縄へ。
昼から通常通り講義に出席する。

ということで、週末を最大限に活用して行ってこようと思います。
およそ一年ぶりの東京ですが、約12時間の滞在時間中、目一杯堪能するつもりです。

四大学合同写真展の会場

2009年06月13日 19時57分32秒 | うちなー日記(沖縄編)
さて、いよいよ今日から四大学合同写真展が始まりました。
会場設営に今日の午後1時半までかかってしまいましたが、どうにか格好良く展示できました。

今日は残念ながら、昼から大雨となったため、来場客は少なかったのですが、展示自体は過去に無く良い出来だと思いますので、皆様の来場を心よりお待ちいたしております。
m(_ _)m

さてさて、私の作品について紹介したいと思います。
これまで、写真展のブログ記事は結構書いてきましたが、ちゃんと作品を紹介したためしがないので、今回は「最後の写真展」として、きちんと紹介いたします。



これが今回の私の作品です。題して「Artistic Sky」



1枚目の写真は、夕日の写真です。なんか不思議な感じがしませんか?
実は上下「逆さま」なんです。この写真自体は以前のブログ記事にも使用した写真ですが、逆さまにするだけで実に幻想的な写真になります。



2枚目は、青空に浮かぶ雲の写真です。
これも、「逆さま」です。どちらが上か下かなんて、空を飛べば分からなくなります。



3枚目は、地上が写っています。上下がはっきりわかりますね。
沖縄本島北端の上空です。
島沿いに雲が発達している様子がよく分かります。また、上空では綺麗な筋雲が出ていますね。



4枚目は、これも沖縄本島本部半島の上空です。
手前に「クロワッサン島」こと水納島、少し奥に瀬底島が写っており、その向こうに半島があります。

これら4枚の写真を組み合わせて、今回の作品としました。

上下の分からない、空の気持ち良さ。
高い目線から普段自分たちの住む島や町を見たときの、感慨などを感じてもらえればと思います。

沖縄はこれからしばらく雨が続きそうですが、こういうときには、ぱーっと飛行機で雲の上に行って、青空を見たいですね。


NHKに出演しました。実際の放送編

2009年06月12日 23時46分51秒 | うちなー日記(沖縄編)

軽快なBGMとともに、那覇市の現在の様子の映像に、タイトルが入ります。

沖縄地方の気象情報が2分間に渡って流れた後、スタジオの様子に画面が切り替わるとそこにいたのは・・、




学生4人組。一番左が私、二番目が企画者のZさん、Aさん、そして芸大のTさん。

何故か私、古風なマイクの握り方をしています。(他の人たちが小柄なのでやたら体積が大きく見えますね)
やっぱりみんな緊張してます。


「では、琉球大学の堤さんに、今回の写真展の目的を聞きましょう」
と振られ、画面は私のアップに・・。
「えー、まっ、(噛んだ記憶は無いのですが、しっかり噛んでいました)普段別々に活動している部員たちの作品を一同に会することによって、お互いの感性を確かめ、また、高め合いたいと思って企画しました」
と私は答えました。
最初こそ噛んだものの、途中では噛まなかったし、まあ上出来な方だと思います。
うん、頑張りましたよ私。

Zさんにマイクは渡り、内容の説明。
「作品のサイズ、モノクロ・カラーなど、様々な作品がたくさんあります・・」
続いてAさんが日時の説明。
「明日の13日土曜日から18日木曜日まで・・」
そして芸大のTさんが一言。
「様々な世界の窓が展示されているので、是非見に来てください」
その後、画面の下にテロップが流れました。



一度やってみたかったんですよね、これ。(指でテロップを示すポーズ)

これで私たちの出番はひとまず終わり。ここまでで約2分間でした。
その後は他のイベントの告知(テロップのみ)がいくつか流れ、続いて全国の気象情報、続いて沖縄の気象情報を再度流し、番組は終盤へ・・。



沖縄の気象情報が終わると、再び私たちが映り、手を振ってお別れしました。



は~、緊張しましたが、なんとか役目を果たすことはできました。
今回の出演を、将来のテレビコメンテーター業に生かせればと思います。(笑


NHK出演!

2009年06月12日 22時10分10秒 | うちなー日記(沖縄編)
↑一番左が私

出演してきました。
沖縄県内の方だと、ご覧になった人もいるかもしれませんが、
どういう塩梅だったか紹介します。





午前11時に、那覇新都心にあるNHK沖縄放送局に到着。
受付前に行くと、すでに他大学の学生が来ていました。
今日の出演者は、広報の私、写真展の企画者のZさん、その後輩の女の子のAさん、県立芸大のTさんの4人でした。

常設スタジオ収録だと私は思っていたのですが、「りっかりっか沖縄」はロビーからの生中継だそうで、道路に面した窓側に特設スタジオが設置されていました。
11時過ぎからディレクターの方と軽く打ち合わせをして、放送する内容を決めました。
その結果、私が企画の目的、Zさんが写真展の内容、Aさんが開催日時を説明することになりました。私がトップバッターです。
一生懸命、携帯電話で原稿を書いて、何を話すか覚えました。

11時20分頃に、キャスターの小橋川さんがスタジオ入りし、放送内容の確認をした後、すぐにリハーサルとなりました。
リハーサルは本番と全く同じで、番組タイトルから始まり、現在の沖縄地方の天気、今後の天気について紹介した後、私たちの出番がやってまいりました。
天気予報の画面が出ている間に、キャスターの横にスタンバイしていたのですが、思いのほかライトが眩しく感じました。
キャスターの方が、「では、この写真展の目的について堤さん、お願いします」と振ってくれたのですが、私は緊張のあまり、10秒ほど最初の言葉が出てきませんでした。なんとか言い終わって、次のZさんにマイクを渡して本当にホッとしました。リハーサルでこの緊張感、本番は如何ほどのことになるのやら・・。

リハーサルが一通り終わると、駄目出しです。
もともと、私のセリフが結構長いものだったので、2分間の出演時間の制限上、少し短くすることになりました。(すぐに本番なので、急いで考えて覚えなおしました)
さらに、名前の前に大学名を付けること、当初セリフが無かった芸大のTさんも写真展の見どころについて一言話すこが決まりました。

そして、いよいよ本番。
実は、特設スタジオにはキャスター、ディレクター、カメラマンの三人しか人間はおらず、他のスタッフは奥の部屋から指示を出しているので、ロビーには我々学生と合わせても七人しかいません。
本当にこれが生中継されているのかと少々疑っていましたが、ロビーに展示されているテレビ画面から、「りっかりっか沖縄」のタイトルが出て、目の前にいるキャスターの顔が出たら、さすがに本当にテレビに出るんだと信じざるをえませんでした。





NHKに出演します。

2009年06月12日 08時20分55秒 | うちなー日記(沖縄編)
今日、12日の午前11時45分からのNHK沖縄ローカル番組「りっかりっか沖縄」に、私が出演します!

実は、明日から始まる四大学合同写真展「identity」の告知のためでして、私が写真展の広報担当に当たっており、出演することになったのです。

四大学合同写真展は今回で3回目となる企画で、琉球大学、沖縄大学、沖縄国際大学、沖縄県立芸術大学の四大学の写真部合同の写真展で、第1回は2005年、第2回が2007年に行われました。
前回、前々回は広報活動をほとんどしなかったため、来場者のほとんどが会場の県立芸大の学生という結果に終わった経緯があり、今回はかなり広報に力を入れてきました。
すでに、県内の複数の情報誌に宣伝が掲載されています。
そして、その纏めとして、今日、NHKに出演して告知するのです。

いや、これまでマラソン大会の最中にインタビューされたことはあっても、ちゃんとしたスタジオ生放送で出演するのは初めてです。しかも公共放送ですよ!
本当に、ドキドキしています。
(゜_゜;)