うちなー→えぞ日記 (もとすけのつぶやき)

奈良県出身、沖縄での学生生活を経て、北海道ライフを堪能する、
とある研究者の日常のよしなしごとの紹介。

藻岩山、夜景日和。

2013年04月27日 18時49分30秒 | えぞ日記(北海道編)・・日常
先週、円山動物園でシロクマを眺めた後、藻岩山に登ってきました。

実は、私、藻岩山ロープウェーの年間パスも持っているのです。
先月の初めに年間パスを購入し、これまで2回登りましたが、まだ昼にしか登ったことが無かったので、夜景は今回が初めてでした。


まだ日没前で夜景には中途半端な時間だからか、ロープウェーの乗客はまばらでした。
藻岩山は、一昨年の冬にリニューアルオープンしており、山麓から中腹まではロープウェー、中腹から山頂まではミニケーブルカー「もーりす号」で登る仕組みとなっています。
年間パスには、両方の運賃が含まれており、山麓駅の駐車場は無料ですから、気兼ねなく何度でも登ることができます。


山頂の展望台に着きました。展望台も、人影はまばら・・。記念撮影の係りの人が手持ち無沙汰にしていました。
ま、確かに天気もあまり良くないので、お客さんが少ないのも仕方ないかなぁと思いつつ、撮影。


琴似・手稲方面の景色。
手前に見えている小高い山は円山です。先週の記事で紹介した円山動物園や、北海道神宮は、この山の麓の円山公園内にあります。
さらに、画面奥の方には石狩湾が広がっています。


真駒内方面の景色。
展望台で景色を眺めている間に、徐々に暗くなってきて、町の灯りが浮かび上がってきました。
なかなか綺麗ではないですか・・!


さきほどの琴似・手稲方面も、灯が点くと綺麗な景色になりました。
画面の中央を斜めに横切るひときわ明るい光の筋は、国道5号線沿いの商業施設群ですね。


北大方面の夜景。
街灯りの少ない、暗いエリアが写真の中央付近に広がっていますが、そのエリアの右半分が北海道大学です。ちなみに左側は札幌競馬場の敷地です。こうして見ると、北大が札幌の街中にあることがよく分かりますね。


豊平川沿いの夜景。
市街地を蛇行しながら流れる様子が見て取れます。川と夜景のコラボレーションを見ていると、いつも住んでいる街とは思えないくらい、美しく感じました。


視点を少し左にずらして、今度は札幌駅からすすきの方面の夜景です。
この辺りは高層ビルが林立し、特に明るいエリアであることが分かりますね。
また、中心市街地は碁盤の目のように区画されているので、夜景も整然としていますね。


そして冒頭でも示した、遠景の夜景です。まるで宝石箱をひっくり返したかのような・・というありきたりの形容詞しか思い浮かびません。
この写真を撮る頃には、展望台にも多数のカップルがやってきて、大盛況となっていました。

ふらっと出向いた藻岩山でしたが、予想外にとっても美しい夜景を楽しむことができて、満足しました。



シロクマの赤ちゃんを見てきました。

2013年04月21日 22時12分00秒 | えぞ日記(北海道編)・・日常
先日、テレビを見ていたら、円山動物園でシロクマの赤ちゃんがプールデビューしたという話題が地方ニュースで流れていました。
実は正月に研究室の同僚たちと共に円山動物園に行ったのですが、そのときはシロクマの出産直後で見学は叶いませんでした。

今日は久しぶりに一日中暇だったので、ドライブがてら実際に見にいってきました。


一昨年の雪まつりの際に買った、円山動物園の年間パスポート。今日はこれを使って入園しました。


シロクマの園舎前に着くと、人だかりが出来ていました。(この写真は帰り際に撮ったので、お客さんが減っています・・)


プールに目をやると、お、いたいた!シロクマの赤ちゃんです。
去年の12月にララというお母さんグマから生まれた双子で、まだ性別が分からないため、名前も付けられていません。


プールでじゃれあっていたと思ったら、不意にケンカしはじめました。


すぐにケンカは終わり、片方の赤ちゃんはプールを離れてお母さんのところへ、もう一方はまだしばらくプールで遊んでいました。


お母さんグマに付いていく赤ちゃん


おっぱいを飲んでいますね。やっぱり哺乳類なんだなぁと感心。
ゆっくりと、10分くらいの間飲み続けていました。


授乳が終わり、お母さんグマが立ち上がりました。身長は約2m!大きいです。オスだと3m近くにまで成長するそうで、出会い頭に戦って勝てる気がしません。


午後5時前、動物園の閉園に合わせて、赤ちゃんグマは屋内に帰っていきました。


それにしても、シロクマの赤ちゃんは可愛かったです。
円山動物園は日本の動物園の中でもっともシロクマの自然繁殖に長けている動物園だそうで、双子グマのお母さんであるララは、既に5頭の子供を生んでおり、それぞれ全国各地の動物園に移って活躍しています。
今回の双子の赤ちゃんグマも、いずれどこかの動物園に旅立っていくのでしょうが、しばらくは札幌で成長の様子を楽しめるはずなので、また年間パスポートを使って見にいきたいと思います。