今日は雨・風ともに強く、朝から大荒れの天気です。今も外では雨が強く降っています。琉球大学は丘の上に建っているので、水はけは良いはずなのですが、雨の量がすぐにそれを上回ってしまい、外周道路上には信じられないほどの大きさの水溜り(いや、あれは池か?)ができています。自転車で共通教育棟から帰ってくる途中でそこを通ったら、車輪の半分近くまで沈んでしまいました。おまけに周辺の土砂が流入してきて、どろどろになっているところもあり、自転車乗りにはかなり厳しい状況です。
こんな雨の日に私が困るのが、生活防水のリュックを持っていないことです。撥水ではダメなのです、防水でなければ。これに気づいたのは、実は初めて琉大に来た、前期入試試験の前日の、試験会場の下見の時でした。その日も大雨で、道端には大きな水溜りができ、大学のレンガ道などは恐ろしく滑り、かなり危険な状態でした。(旅日記参照)で、そのときは撥水のリュックを持参していたのですが、ホテルに戻ると、その中に入れていた参考書やら赤本やら大学パンフなどがビショビショに・・・底に水が溜まっていたのです。急いでドライヤーで乾かしましたが、結局赤本はふにゃふにゃのままでした。原因はファスナーのところから入り込んだ雨水でした。以来、機会があれば防水のリュックを探しているのですが、なかなか良いのが見つかりません。(第一高いし・・)ですから、今日は帰りはビニール袋に壊れ物(電子辞書、筆箱など)を入れて、リュックに入れて持って帰ってきました。早く梅雨があけないかな~。
こんな雨の日に私が困るのが、生活防水のリュックを持っていないことです。撥水ではダメなのです、防水でなければ。これに気づいたのは、実は初めて琉大に来た、前期入試試験の前日の、試験会場の下見の時でした。その日も大雨で、道端には大きな水溜りができ、大学のレンガ道などは恐ろしく滑り、かなり危険な状態でした。(旅日記参照)で、そのときは撥水のリュックを持参していたのですが、ホテルに戻ると、その中に入れていた参考書やら赤本やら大学パンフなどがビショビショに・・・底に水が溜まっていたのです。急いでドライヤーで乾かしましたが、結局赤本はふにゃふにゃのままでした。原因はファスナーのところから入り込んだ雨水でした。以来、機会があれば防水のリュックを探しているのですが、なかなか良いのが見つかりません。(第一高いし・・)ですから、今日は帰りはビニール袋に壊れ物(電子辞書、筆箱など)を入れて、リュックに入れて持って帰ってきました。早く梅雨があけないかな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます