吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

マロニエプラザにて

2021-10-09 17:42:45 | 宇都宮の暮らし・自然
先週お伝えした某会長はすっかり雲隠れされましたね。マスコミも一切動向を報道しなくなりました。もう皆さん、おわかりいただけたことと思います。コロナはすっかり弱毒化し、アメリカではDSの面々から急に12歳未満の接種を申請が出てきたりと焦ってきているようです。逆に北欧の国々の厚生関係の役所はしっかりしていますね。こういった対応が政府に対する信頼感に繋がるのでしょう。12歳未満の若者の接種なんて全く必要ありませんから。

某SNSで仕入れた情報では、日本の若者の接種起因による死者は、未接種でコロナ感染で亡くなられた方の数よりも上回っているそうです。しかも後者でお亡くなりになられた方のほとんどが基礎疾患のあった若者だそうです。何のためのワクチンなのか訳がわかりませんね。日本の関係者は、国民に如何に3回目を打ってもらうのか、理由探しに頭を悩ませていることでしょう。緊急事態宣言を解除し人流を促しGO TOキャンペーンを再開し、何とか再感染を拡大させようするかのような政策が目に浮かびます。このままコロナが下火になったままでもワクチンパスポートは決行するのでしょう。そうそう、イスラエルだったか、ワクチンパスポートに半年程度の有効期間を設けることにしたとか。やっぱり来たかと思ってしまったのは私だけではないでしょう。

イギリスか何かの論文で、ワクチン接種者の方がコロナ感染後の死亡率が上がっているとの報告も出始めているようです。この手の論文を紹介したYoutube番組はことごとくアカバンされてしまっていることも付け加えさせていただきます。

鹿先生の番組が消されてしまい残念ではありますが、彼の番組では本当に色々勉強させていただきました。有難うございました。最近は石黒先生のチャンネルを拝見しております。石黒先生の方は敢えてコロナのことには触れず、如何に免疫を上げていくか、食事や栄養の取り方等々紹介いただいていて本当に勉強になります。皆様も是非ご覧あれ。Dr.Ishiguroで検索出来ます。

Youtubeでは、下にお話しするSDGsにも関心があるようで、SDGsや気候変動の問題を批判的に報じる番組は消していくとの方針も公開したようです。こういう方針を公開することで、かえって裏に何かあると思わざるを得ません。前にもお話しましたが、私はスーパーのプラ袋を使って不燃ごみを出していた人間ですので、マイバッグで減ったプラ袋の代わりに、有料のプラ袋を購入しているんですよね。こちらも訳が分かりませんね。


↑先日宇都宮のマロニエプラザで、SDGsに関する大型のイベントが開催されていましたので、足を運んでみました。個人的には無駄な資源消費の削減や皆が平等に生活を送れるようにとの理念には賛同するのですが、この活動にも利権を感じてしまいます。早速中に入ってみましたが、目当ては色々な景品と・・・


↑もう1つの目当ては屋台グルメでした。この日食したのは宇都宮焼きそば。やや太麺の焼きそばで食感は良かったのですが、作り置き品で熱くなかったのであまり美味しく感じられませんでした。残念!


↑イベント会場内を景品目当てに回りましたが、署名等々面倒なところが多く欲しいものも無かったので断念しました。唯一、入場時にもらったチラシの中の言葉当てクイズに応募してもらった景品が可愛らしくて気に入りました。でも、なーーーんかLINEで目にしたことのあるキャラクターっぽいのですが・・・。

夏の古峯神社(2)

2021-09-26 16:50:03 | 宇都宮の暮らし・自然
デルタの第5波はピークアウトしましたね。おそらく次にやってくる変異種はワクパス取得者の旅行や食事で感染が広まるでしょうが、更に弱毒化して重傷者や死者は減るものと予測しています。若い人は慌てて接種する必要はないと私は感じます。今マスコミは故意に若者も後遺症に悩まされているとか、怖い話ばかり放映して、何とか打たせようと(利益を得ようと)必死になっているのが手に取るようにわかります。恐怖政治の一端が垣間見れたのではないでしょうか?

そんな中、あのGACKTさんがお話されている動画を2つ見つけました。下に貼っておきますのでご覧いただければと思います。私はGACKTさんのことは好きでも嫌いでもありませんでしたが、こういう発言を通して彼のことを応援したいと思うようになりました。今は重大な病気で無期限活動停止中とか。早く良くなって活躍されることを祈っています。(翔んで埼玉2、早く見たいです。)

【コロナは風邪?】GACKT「風邪だって言うんなら…」COVID🦠

#ガクト #コロナ #風邪


:::::::::::::::::::::::::::::
「GACKTさんの勝たせ方」をモットーにGACK...

youtube#video

 


GACKT「同調圧力、差別はおかしい」

youtube#video

 


さて今日も古峯神社の続きです。


↑中に上がると廊下に小さめの天狗の面が飾られています。ほとんどが奉納品のようです。


↑これはかなり大きめの面。ここまで大きいとちょっと怖いですね。


↑こちらは黒光りの面。目の前に現れたら固まってしまいそうです。というか、これを見て怖さを感じる人は邪念があるということなんでしょうか?!


↑御朱印も珍しかったので買ってきました。色々な種類があって番号を言うと持ってきてくれるシステムになっていました。持ち込みの御朱印帳にも書いてくれると思いますが、時間や金額の状況は不明です。

夏の古峯神社(1)

2021-09-18 20:53:44 | 宇都宮の暮らし・自然
ワクチン是非論争は太平洋戦争前の様相を呈していますね。少数派を押し切って接種に突入したわけですが、こうなるともう冷静な論理的な議論になりませんね。私は理系の人間なので、自分で色々な情報をネットで入手して冷静な判断(打たない)をしているつもりです。mRNAの作用、副反応、自己免疫によるサイトカインストーム等々、メカニズムは理解したつもりです。ノババックスワクチンなど、過去に実績のある製法のワクチンであれば喜んで打ちますので、誤解なきよう。

今回の接種による遅延性疾患が出てくるか否かは数年かかると思いますので、歴史上の是非判断は時を待つことにします。

尚、個人的には非接種者を非難される前に、接種者の中で2回、3回とコロナに感染される方をもっと取り上げて欲しいと感じています。再感染して家族や周囲に感染を広げている実態の方がもっと深刻な問題と個人的には感じます。

さて、今日と次週は鹿沼の奥にあります古峯神社の話題をアップします。


↑昨年の夏、古峯神社を訪れたときの写真です。この神社、鹿沼のかなり奥地にありますので、それがかえって神秘性を生み出しています。


↑1年に1回は訪問してみたくなるのですが、本当は紅葉の時期が一番ではあります。


↑石段を上がっていくと・・・


↑七夕の飾りがまだ残っていました。


↑この神社を神秘的な雰囲気にしている理由・・・、それがこの天狗です。天狗はご祭神のお使いとして、崇敬者に災難が起こった時、直ちに飛翔して災難を取り除いてくれる(災厄消除・開運)偉大なる威力の持主として広く根深い民間信仰を集めているそうです。天狗の写真はまた次週に。

南ヶ丘牧場(4)

2021-09-12 17:29:56 | 宇都宮の暮らし・自然
先週、今週と様々な行事が重なり、仕事が超多忙モードに突入していますので、本ブログも軽めのアップとさせていただきます。コロナの話ですが、私は10台~30台の若者へのワクチン接種は反対です。自己免疫により重症化することが予想されますので、ご自身でインターネットで十分情報を収集されることをお勧めします。

こんな中、先週突然政府から「来年早々に、ノババックスワクチン接種を契約」との報告がありました。本当に突然の表明で呆れましたが、今のワクチンは例の異物問題、アメリカの学者のワクチン成分暴露、最近公開されなくなったワクチン接種後の死亡者数の増加(特に若者で)が深刻になっている可能性があります。ノババックス製ワクチンは今のインフルワクチンと同じ製法によるワクチンなので、副反応は深刻なものにはならないとのことです。

mRNAワクチンが心配な方は、自己免疫力を蓄えておいて、ノバのワクチンが届くのを待ちましょう。ワクチンパスポートやGO TOに惑わされることの無いように。パスポートの出来る11月頃は、早めにワクチンを打った人の抗体量は下がっているでしょうし、飛行機や電車なんで密閉空間はまだまだ危険です。秋頃からインフルも心配されますので、感染者数が増加して、すぐまた緊急事態宣言でしょう。非接種者は日頃から感染しないよう気を付けている方が多いと思いますので、すぐに旅をしようと思わない方が多いと予想しています。

今ミュー型が出始めているようですが、ミュー型は弱毒化しているみたいです。この弱毒化変異を繰り返せば、今の風邪やインフルと同じ程度の危険度まで下がるでしょうし、その頃にはワクチンでなく治療薬も出てくると思います。あと1年くらいの我慢かと予想します。皆さん頑張っていきましょう。

南ヶ丘牧場の話題に戻ります。このシリーズは今日で終了です。


↑園内の一角に兎小屋がありました~!


↑最近Youtubeで兎を飼っている人の動画を見ることが多いのですが、口をモグモグさせている姿と伸びをする姿に癒しを感じます。


↑ピョンピョン飛び跳ねる姿も可愛いですよね。


この日は朝早く出ましたので、昼食を早めにと近くのペニーレインに寄ったのですが、南ヶ丘牧場は人が少なかったのに、このパン屋は非常に混んでいました。写真ではわかりにくいのですが、外の席はほぼ埋まっていました。よって、この場所での昼食は断念し、そそくさと高速に乗って宇都宮に戻ることに!


↑昼食に選んだ場所は、鹿沼の屋台の街公園の近くにある日光珈琲さんでした~!


↑開店直後ということで、一番乗りでカレーを食べてきました。ここのカレー、結構好きです。

南ヶ丘牧場(3)

2021-09-04 19:28:26 | 宇都宮の暮らし・自然
今週は大きなニュースが流れてきました。ようやく虚構と恐怖に支配された政権が終わるようです。(次の政権も同じだったら困りますが。)学術会議の会員の任命拒否のときから科学技術や学問を軽視する人だとは思っていましたが、コロナ政策でその傾向があからさまになってしまいました。コロナが世界に広まってもう1年半。海外の研究機関が色々な論文を出し始めています。イギリスの論文でワ〇〇〇打った人の方が、感染後の死亡率が高いというデータは衝撃的でしたね。

ワ〇〇〇を打つと確かに感染しにくくはなるのでしょうが、半年も経たずに抗体価が25%程度まで下がってしまって(あるいは打っても抗体が出来ない人もいる)感染したり、またワ〇〇〇を打ったからと言って油断して感染してしまい、高い死亡率で亡くなってしまうなんて洒落になりませんよね。もう既に新たな変異種も日本国内で発見されています。今のワ〇〇〇が効かない変異種が出るのは時間の問題でしょう。(今年の冬はそうなるのではないでしょうか?)

私は日本の不活化ワ〇〇〇が出来るまで耐えようと考えています。住んでいる場所が宇都宮で感染者数が少なく、通勤も車ですし、会社も週に数日在宅勤務が出来ますので。それと、発注していたイベルメクチンがようやく日本に届いたようです。明日明後日には手元に届くと思います。それと、長崎大学だったかが発見した5-ALAアミノサプリもゲットしたので、何とか生き延びたいと考えます。SARSで話題になった板藍根の飴やお茶も飲んでいます。効果があるとわかったカテキン茶も多用しています。身体を整える葛根湯も予防薬で飲んでいます。街中やデパートに外出するときは、KN95かN95マスクを着用しています。

万が一不幸にも感染しても皆が重症化するわけではありませんしね。50歳代以下で重症化率は0.3%なんですよ。デルタ種は弱毒化しています。TVでは若い人や年配の重症化して死亡した人の映像を流し、国民を恐怖に陥れてワ〇〇〇に向かわせようとしていることは明白です。次の政権はもう少し科学的な根拠を元に政を行っていただきたいと切に願います。

あとは、数年したらワ〇〇〇接種により遅発性の病気が発生する懸念があります。(だからF社のワ〇〇〇はまだ治験中なんです。動物実験は失敗に終わっているのです。)接種者の中からあちこちの臓器の不調を訴える人が出てくる可能性があるので、そのことも頭に入れて政権運営を始めて欲しいです。F社は将来予想される不調や病気に対するワ〇〇〇や医薬品の準備も始めていると聞きました。皆さんどう思いますか?これ以上は書くのはやめておきます。

さて、南ヶ丘牧場の話題に戻ります。


↑園内を歩いていると牧場が目に入ってきました。


↑飼われているのはガーンジィ牛だそうです。


↑日本ではこの品種の牛が飼われているのは少ないようですね。牛乳の味はクリーミだけれどさっぱりとした後味。


↑この場所に放牧されている牛は搾乳が終わった牛で、搾乳対象の牛は千本松牧場に移されたようです。知りませんでした。


↑この日は気温も低めであったこともあり、トンボの姿に秋の気配を感じ感傷に浸ってしまいました。

南ヶ丘牧場(2)

2021-08-29 20:23:29 | 宇都宮の暮らし・自然
デルタ種はそろそろピークアウトしそうですね。政権やマスコミはワクチン利権を保持するために「ワクチン」1点張りですが、皆さんご存知でしょうか?このデルタ種はアルファ種よりも弱毒化していることを。マスコミ、特にNHKはこのことを報道しないので本当にひどいと思います。イギリスだったかの研究機関から、恐ろしいレポートも。それはワクチン接種者の方が非接種者よりもコロナに感染した場合の死亡率が高いのです。これもNHKでは報道無しですね。

デルタ種はインドで爆発的な蔓延を見せましたが、今はコロナ感染者が激減しているそうです。死亡者はある程度出てしまったのでしょうが、集団免疫を獲得出来た模様。ワクチンがほとんど浸透していない国でこんな状況なのです。皆さんどう思いますか?それと、これは未確認情報ですが、インドでは自国で製造したイベルメクチンも多用して重傷者を抑えることにも成功した模様です。

私は色々な情報をネットで収集していますが、今私が最も信頼している情報源は、Youtubeの鹿先生(鹿ハンター先生)の番組です。彼が収集した情報と彼の医者としての経験や知識から、色々な問題を明快に説明いただいています。日本人が感染者が少ない理由がBCGであること、また日本人はキラーT細胞で守られていて、そのことは最近京大の論文で報告されたこと、BCGやキラーT細胞で守られた日本人が、異物であるワクチンを打つと免疫機能が暴走し、心臓等で炎症が発生し重症化(サイトカインストーム)する場合があること。特に若者でこの傾向があること等々です。

ワクチンを打つと確実にスパイクのトゲが全臓器に送られて、その場で多かれ少なかれ炎症を起こすので、数年後に心臓以外の臓器に異常が発生する可能性があることもわかりました。

最近ではモデルナの異物問題も浮上しましたが、何とゴム栓だったという形でお茶を濁そうとしていますね。本来なら分析写真や異物特定分析結果を併せて公開し、ゴム栓との結論を出すべきですが、科学的なデータを出さずにゴム栓との報告だけなら恐らく真実を述べていないと思った方が良いでしょう。それと、問題のロットを打ったと思われる30代の若者2名がすぐに死んでしまったようですね。これもうやむやに済ますことでしょう。

ワクチンを打つ打たないは皆さんご自身でご判断いただければと思いますが、厚労省のホームページなんて一切役に立ちませんので、色々な情報をお探しいただければ状況がわかってきます。最近はとある医療大学の調査で、ワクチンの抗体値の変化を調べたら、2回目接種後の値から3ヶ月後に四分の一まで下がるとの報告がありました。これもマスコミではほとんど騒ぎませんね。おかしな世の中です。日本は恐ろしい国になってしまいました。皆さん、3ヶ月に1回、治験中の危ないワクチンを打ち続けるのでしょうか?ワクチンを打っても抗体が付かないケースも少なからずあるようです。ワクチンを打たれた方は、自費になりますが是非ご自身の体内の抗体を調査された方が良いと思います。ワクチン打って抗体無いのを知らずにまた感染して重症化なんて、笑い話になりませんからね。

今日は思うところがあって長々書いてしまいました。元の南ヶ丘牧場の話題に戻ります。


↑先週も出したヤギさん、再登場。スマホのカメラに持ち替えて撮ったものですが、その間ずっと待っていてくれました(笑)。


↑先週は馬さんと書いてしまいましたが、ロバの誤りですね。


↑牧草に夢中でした~。


↑優しそうな顔をしていますよね。ロバと言うとブレーメンの音楽隊を思い出すのは私だけでしょうか?


↑近くに乗馬場もありました。子供たちに大人気のようでした。大人も乗りたいです!

南ヶ丘牧場(1)

2021-08-21 20:33:34 | 宇都宮の暮らし・自然
東京が日々5,000人を超える感染者。医療崩壊でひどい状況となっていますが、感染者増加は若者の感染→家庭内感染(クラスター)が原因なのでしょう。デルタ株は子供にも症状が出やすいということですね。にも関わらず最近も街へ出るとお子様連れの家族が子供にマスクを付けさせることなく歩いている姿を見かけます。私は、皆さんがしっかり「不織布マスク」を付けて、手のアルコール洗浄を徹底すれば、ここまで感染が伝播することはなかったと思っています。

とあるTV番組でやっていましたが、アルコール洗浄液の売り上げが下がってきているらしいですね。まさか家庭内で使っている人が少なくなってしまったのでしょうか?それともうウレタンマスクはやめて不織布マスクにしませんか?この2つをしっかり改善すれば、かなり抑えられると思うのですが。それと個人的には鼻うがいも有効と思っています。私の場合はこれだけでなく、時々喉をイソジンスプレーで洗浄しています。

現政権の無策はひどさを増していますが、そのうちの1つはワクチン対策のひどさですね。ワクチン接種者でもデルタ株は感染してしまいますし、重傷者は2割出てしまうとのこと。これでは意味がないですよね。デルタプラスやラムダも出回っていて、ウイルスは2週間で変異を繰り返しますので、今のワクチンが効かなくなるのは時間の問題でしょう。ワシントンポスト紙ではアメリカの3回目のブースターは根拠がないという論説を載せたりしています。

今日はもう1つ言いたいことが。ようやくここ最近メディアでイベルメクチンの効果の話を取り上げてくれています。尼崎の病院グループではこの薬を使い始めて効果はテキメンだそうです。他の国でも効果ありとの論文が出ています。本当はこの薬でコロナは解決されるのではないでしょうか?なのに日本政府はコロナ薬として認めないんです。正体不明なワクチンは認めたのに。この理由は皆さんおわかりですね。国民の命が二の次なんて。

(私はイベルメクチンを個人輸入中です。実はこの薬、既にジェネリックが出回っていることもあり個人使用目的の輸入が可能なのです。日本の病院では予防目的では販売が困難なようです。あと1週間ほどで届くと思うので保険として持っておきます。但し、インド製ですが・・・。)

今日はこれくらいにして、南ヶ丘牧場の話題に移ります。


↑8月頭に本当に久しぶりに南ヶ丘牧場に足を運んでみました。那須の開拓者が頑張ってここまで有名な牧場にしたんですよね。


↑朝9時前に到着。すぐにガーンジィ牛のアイスを!!美味しかったのですが、ちょっと味が薄かったような。ソフトにした方が良かったかも。


↑アイスを食べ終わった後、朝の牧場を散策。山羊と羊が朝食に夢中でした!


↑ヤギさん~❤


↑そして馬達・・・。

秋の霧降の滝(2)

2021-01-30 21:21:52 | 宇都宮の暮らし・自然
コロナはこのまま落ち着いて欲しいですが、最近色々な場所で変異型ウイルスによる感染の情報が流れてきているので心配です。今日のテレビニュースで渋谷の混雑具合が紹介されていましたが、あの人混み、私には理解できません。これだけ病院崩壊のニュースが流れているのに・・・。

一方、今日食材の買い出しに行ったデパートに駅弁コーナーが設けられていました。昼食にパン屋でサンドイッチを買おうと思っていたのですが、美味しそうな駅弁の数々を見て、福井の蟹&鰻弁当を購入しました。駅弁業界も本当に苦しい状態にあるようなので、定期的にこのようなイベントがあることは大歓迎です。

いずれにしても、早くコロナが収束して日本や海外の旅行が出来る状態まで戻って欲しいです。台湾やシンガポールに行きたいですね。今は代わりに香港映画やYoutubeなどで街並みを眺めて我慢しています・・・。

さて、今日も霧降の滝の様子をアップします。このシリーズは今日で終了です。


↑道中、ところどころに色づき始めた木々を見ることが出来ます。


↑観瀑台に近づいてきました。


↑霧降の滝です。


↑紅葉が進んでいると絶景なのでしょうね!!


↑日光連山には霞がかかっていました。残念!


↑霧降高原から降りて信号待ち時に写した1枚。大谷川を望む光景です。船村徹さんの数々の名曲は、このような光景を見ながら学生時代を過ごした経験から生まれたものなのでしょうね。私の持論ですが、その街で生まれた演歌はこのような場所に住んだことのある方しか真の良さはわからないんだと思います。この話は演歌に限らないんでしょうが・・・。

秋の霧降の滝(1)

2021-01-24 20:26:39 | 宇都宮の暮らし・自然
皆さん元気でお過ごしでしょうか?私の方は何とか元気にやっております。ここ栃木は、前回の緊急事態宣言下と比べて外出する市民の数はあまり減っていないような気がしますが、ここ数日は感染者数は激減しており、2/7を待たずして緊急事態からは脱出できそうな感じです。問題は東京神奈川を中心とした大都市圏ですね。

昨日今日と、巣篭もりのストレス発散のために、一人で人気のパン屋とケーキ屋に寄ったのですが、今週も何でこんなにこんなに混雑しているのかと閉口してしまいました。理由は簡単、家族単位で一人で代表して買いにくれば良いのに、家族皆が店に入ってあれやこれやと探し回っているのです。今緊急事態下でしょう?と言いたくなったのは、先週同様です。特に本当に声に出しそうになったのは、高齢の夫婦です。

テレビでも某元厚労省の方がお話されていましたが、若者でなく高齢の方こそ「外出しない工夫を」だと思います。パンやケーキが欲しいなら、ご家族や宅配便を利用、そういった手段がなければ、せめてお一人でKN95マスクを付けてお店に来られては?と思います。外出される時間も混雑時間を避けて開店一番で来るとか、感染予防の手段はたくさんあると感じます。

今日のパン屋では、まさかと思いましたがご家族4人(夫婦、子供2人)で入店して狭いパン屋の中の人口密度を上げていました。若い夫婦でしたね。私はお目当てのパンをすぐに探し出して、彼らを抜いてそそくさと店を後にしましたが、あのご家族、あと10分はあの店の中で粘っているのでしょうね。そうそう今思い出しましたが、レジ待ちの列でご家族が皆並んで待っている姿にも眉をひそめてしまいます。レジ待ちは一人で良いでしょう???後のメンバーはレジを出た先にある籠置き台で待機して欲しいものです。

こういった一人一人の「思いやりや気遣い」が、コロナ抑制に効力を発するのだと思っています。日本人は人から言われなくてもそのようなことを察する民族だと思っていましたが、残念ながらそういった期待は難しい世の中になってしまったようです。皆さんはどう思いますか?


↑10月中旬の時期、宇都宮も冷え込むようになった頃、そろそろ紅葉が始まっていると期待して、霧降の滝に行ってみました。


↑森のレストランでしたっけ?一人で入る勇気はなく、まだ入ったことはありません。


↑残念ながら紅葉には早い時期でした。


↑でもところどころに紅い葉をつけた木々が・・・。


↑奥の山並みの紅葉もまだまだです。


↑紅葉には早い時期でしたが、緑とマイナスイオンで目と肺、そして精神を修復させる雰囲気が整っていました。自然のある場所に行くと、心が落ち着きますね。特にコロナの時期は、マスクを外して深呼吸出来るこの環境は嬉しかったです。マスクをしていると、自然の匂いが半減するんですよね。

宇都宮初市 in 2020

2021-01-16 21:50:06 | 宇都宮の暮らし・自然
栃木も国の緊急事態宣言の対象地域に指定されてしまいました。当面、不要不急の外出は自粛となります。しかし、ここ宇都宮市民の危機意識の少なさには少々閉口してしまいます。今日、訳あって宅急便の店に荷物を出しに行ったのですが、夫婦らしきカップルが2組、狭い受付に入って長々手続きをしていました。1組のカップルは60台らしき年配の夫婦。何で2人で中に入ってきますかね?一人で十分でしょう?と思ってしまいました。コロナにかかると危険な年でしょう?と言いたくなってしまいました。

もう1組のカップルは40~50台でしょうか?宅配の会員になるとどれくらい安くなるのか?とか、タブレットの端末の使い方とか、いちいち2人で質問して時間をかけて処理していました。あの年代なら、今時は自宅でネットで自分で調べられそうな内容なのに・・・、なぜ今、このコロナ緊急事態宣言下であの狭い場所で時間をかけて質問するのか?コロナが去ってからで良いでしょうに、と感じてしまいました。

若者の外出が揶揄されている今日この頃ですが、年配の皆さんの行動も今一度考えるべきなのではないでしょうか?と感じるのは私だけですかね?

コロナの話題はこれくくらいにしまして、今日も2020年1月に足を運んだ宇都宮初市の写真をアップします。


↑初市と言えばダルマ。一度本場高崎の達磨市に行ってみたいものです。


↑こういうものを目の前にすると、商売人でもないのに思わず買ってしまいそうになるのは私だけでしょうか?買って帰ったときに置く場所がないことを思い出し、思い留まりました。


↑これもお店の軒先等に飾る縁起物なのでしょうね。サイコロに思わず反応してしまいました。サイコロを飾るのはどういった由来なのでしょうか?少しギャンブル性を感じてしまいました(笑)。


↑青い達磨もあるんですね?!


↑個人的にはこのテキヤの明かりに惹かれます。


↑橋からやや離れた位置からの1枚。


↑田川も見えますね。前に似たような話を書いたことがあったと思いますが、この手の夜のお祭りは、1年に一度でなく、毎週でも開催する場所を設けて欲しいです。夜だけでなくても、昼間もサンデーマーケットなどがあると嬉しいですね。