昨日旅行から戻ってみると自宅に封筒が届いていました。それは、古くなったPCをリサイクルセンターまで郵送するために使う郵パックの伝票でした。早速古くなったデスクトップPCとノートPCを出しに郵便局へ行って、処分してきました。
ここ数か月、部屋の床をかなり占領していたPCを出すことが出来、部屋がスッキリしました!これまで出来なかったゴルフのパターの練習が出来るようになったのが嬉しいですね。今回不要PCの処分は初めて実施しましたが、意外に面倒でした。
余談はこれくらいにして御薬園の続きです。尚、明日なのですが、部下の面々との慰労会がありますので、明日のブログアップはお休みさせていただきます。あしからず。
↑楽寿亭は、主に藩主や藩重役等の納涼や観光、茶席や密議等の場として使われていたようです。
↑楽寿亭の命名は三代・松平正容によるものだとか・・・。松平正容は時折御薬園に入って山水を観賞していたが、自然の造化の中に仁者の「寿」と智者の「楽」のあることを感じ、この名前を付けたそうです。
↑小島の上から対岸に御茶屋御殿が見えます。
↑小島を離れ池の周囲の散策を続けると、こんな小川の流れもあって風流ですね。
↑苔むした小径がまた素敵でした・・・。
ここ数か月、部屋の床をかなり占領していたPCを出すことが出来、部屋がスッキリしました!これまで出来なかったゴルフのパターの練習が出来るようになったのが嬉しいですね。今回不要PCの処分は初めて実施しましたが、意外に面倒でした。
余談はこれくらいにして御薬園の続きです。尚、明日なのですが、部下の面々との慰労会がありますので、明日のブログアップはお休みさせていただきます。あしからず。
↑楽寿亭は、主に藩主や藩重役等の納涼や観光、茶席や密議等の場として使われていたようです。
↑楽寿亭の命名は三代・松平正容によるものだとか・・・。松平正容は時折御薬園に入って山水を観賞していたが、自然の造化の中に仁者の「寿」と智者の「楽」のあることを感じ、この名前を付けたそうです。
↑小島の上から対岸に御茶屋御殿が見えます。
↑小島を離れ池の周囲の散策を続けると、こんな小川の流れもあって風流ですね。
↑苔むした小径がまた素敵でした・・・。