吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

19年10月上海旅行記(9)

2020-02-29 19:35:28 | 中国華南地区以外の旅行情報
「トップに立つ者は危機に直面したときに真価が問われる。」と前回書かせていただきましたが、現首相の言動を評価する人は誰一人としていなくなったのではないでしょうか?学校の休校、自分で判断して通達を出したとのことですが、厚労省や文科省にすら事前相談なく、準備期間もなくフライングで進めてしまったのでしたら、これは何か勘違いをしてしまっているのではないか?と疑問に感じてしまいます。これだから政府一丸となってといった雰囲気は生まれず、コロナ問題に限らず様々な問題が膿のように発生してしまっていると思います。

これに対して評価がうなぎ登りなのが台湾。この記事にも書かれていますが、采配が見事ですね。優れたブレインがいることもあるのでしょうが、1月に基本方針を発表した後、コロナに対して有効な策を早い段階から講じてきていて、素晴らしいと感じます。

ブレインの中の一人、デジタル担当政務委員オードリー・タンさんは、風評被害抑制策やコロナ感染者の足跡などを一早く公開するなど、先手先手を討っているようです。マスクの政府完全管理もタンさんの政策だとか!!!素晴らしいとしか言いようがありませんね。タンさんが入閣されたとき「公僕の中の公僕になる」と宣言されたとか。李登輝さんが貫かれた滅私奉公精神の存在する台湾。優れた指導者と優れたブレーンがかみ合ってこそ、リスクに立ち向かえる環境が整うものと感じます。

私は最近色々なYoutube配信を眺めていますが、武田邦彦教授は「政府は何かを隠している。以降は自分の身は自分で守りましょう」と発言されています。感染しても8割の人は軽症で済むそうなのであまり怖がる必要なないと思っていますが、自分の身は自分で守るしかないというご意見には私も同感します。増産していると言われていたマスクが未だに市中に戻ってきませんからね。

この話題は今週で終わりにしたいですが・・・、また次週何かが起きそうですね。次週はパンデミック宣言が出される可能性があります。そうしたら五輪は少なくとも今年の開催は中止となることでしょう。

上海旅行の写真アップの続きです。早く旅行できる環境が戻ってきますように・・・。


↑朱家角古鎮観光の後、昼食の時間に選んだ場所が豫園でした!選んだレストランは南翔饅頭店。有名店で予約していないと長蛇の列に並ぶことになりますが、この日はチャーターしたガイドさんが帰りの車の中でスマホで予約を入れてくれたので、並ばずそのまま店に入れました!


↑点心、やっぱり美味しかったです。本場の味はやっぱり格別ですね。


↑昼食の後は豫園散策に出ましたが、ガックリ来たのは訪れた時期は、いわゆる庭園の「豫園」が改装中で中に入れなかったのです。残念!


↑以前にも増して人が増えている感じがしました。


↑城隍廟は空いていたので中に入ってみることに・・・。


↑上海の守り神に旅の無事を祈ってきました~!