コロナ鬱、結構増えてきているように感じます。テレビを点けるとコロナ、コロナ・・・。テレビは見ない方が良いですね。それと最近驚いたのは、こんなひどい状況でも内閣支持率が40%もあるんですね。日本人、一体どうなっているんでしょう??支持できるところが一つもないのですが・・・。財務大臣の傲慢な発言もひど過ぎですし、首相夫人の大分旅行は言語道断です。功労大臣や再生大臣もパッとしませんね。
こういうときこそ、日本を助けるんだという滅私奉公の議員が現れるのが普通なのですが・・・。皆保身に走っています。今の日本の縮図を見ているような気がします。会社も同じような感じです。TVで誰かが言ってましたが、こういうときは女性の首相や幹部の方が、気配りと判断力を有していていますよね。女性のマネジャーや経営幹部をもっと増やしていくべきと痛感しています。
余談はこれくらいにしまして、上海旅行記の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/0321d36929635ab87b8015d1384510c9.jpg)
↑上海環球金融中心ビル(右)と金茂大厦(左)。このビル群、映画MI-Ⅲに出ていましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/465d36eb0f5f34ca4f0198af69138deb.jpg)
↑鳥瞰図①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/98d878ba168185ffa813a6b614dba6eb.jpg)
↑鳥瞰図②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/3aba9cf8269e1ac7749e5caaa075cb56.jpg)
↑鳥瞰図③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/ab5b2d05ca0723e6a6284c53c2401998.jpg)
↑鳥瞰図④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/6ef935b6c9487e81e1fdc57064f279e9.jpg)
↑たくさんの観光客が押し寄せてきたので帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/a12dd3c34ecddd7e7c028f7eba02bb3c.jpg)
↑早めの昼食を食べようと、ビルの地下のフードコートに寄ることにしましたが、入り口付近にパンダ君が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/7818ed47788d117170050b94b9f415eb.jpg)
↑結構握手を求められていましたね。中国ではパンダ人気で、自分の飼い犬をパンダ色に染色する人が出るなど、動物虐待ではないかと話題になったりもしています。
こういうときこそ、日本を助けるんだという滅私奉公の議員が現れるのが普通なのですが・・・。皆保身に走っています。今の日本の縮図を見ているような気がします。会社も同じような感じです。TVで誰かが言ってましたが、こういうときは女性の首相や幹部の方が、気配りと判断力を有していていますよね。女性のマネジャーや経営幹部をもっと増やしていくべきと痛感しています。
余談はこれくらいにしまして、上海旅行記の続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/0321d36929635ab87b8015d1384510c9.jpg)
↑上海環球金融中心ビル(右)と金茂大厦(左)。このビル群、映画MI-Ⅲに出ていましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/465d36eb0f5f34ca4f0198af69138deb.jpg)
↑鳥瞰図①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/98d878ba168185ffa813a6b614dba6eb.jpg)
↑鳥瞰図②
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/69/3aba9cf8269e1ac7749e5caaa075cb56.jpg)
↑鳥瞰図③
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/ab5b2d05ca0723e6a6284c53c2401998.jpg)
↑鳥瞰図④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/6ef935b6c9487e81e1fdc57064f279e9.jpg)
↑たくさんの観光客が押し寄せてきたので帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f3/a12dd3c34ecddd7e7c028f7eba02bb3c.jpg)
↑早めの昼食を食べようと、ビルの地下のフードコートに寄ることにしましたが、入り口付近にパンダ君が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/7818ed47788d117170050b94b9f415eb.jpg)
↑結構握手を求められていましたね。中国ではパンダ人気で、自分の飼い犬をパンダ色に染色する人が出るなど、動物虐待ではないかと話題になったりもしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます