栃木も国の緊急事態宣言の対象地域に指定されてしまいました。当面、不要不急の外出は自粛となります。しかし、ここ宇都宮市民の危機意識の少なさには少々閉口してしまいます。今日、訳あって宅急便の店に荷物を出しに行ったのですが、夫婦らしきカップルが2組、狭い受付に入って長々手続きをしていました。1組のカップルは60台らしき年配の夫婦。何で2人で中に入ってきますかね?一人で十分でしょう?と思ってしまいました。コロナにかかると危険な年でしょう?と言いたくなってしまいました。
もう1組のカップルは40~50台でしょうか?宅配の会員になるとどれくらい安くなるのか?とか、タブレットの端末の使い方とか、いちいち2人で質問して時間をかけて処理していました。あの年代なら、今時は自宅でネットで自分で調べられそうな内容なのに・・・、なぜ今、このコロナ緊急事態宣言下であの狭い場所で時間をかけて質問するのか?コロナが去ってからで良いでしょうに、と感じてしまいました。
若者の外出が揶揄されている今日この頃ですが、年配の皆さんの行動も今一度考えるべきなのではないでしょうか?と感じるのは私だけですかね?
コロナの話題はこれくくらいにしまして、今日も2020年1月に足を運んだ宇都宮初市の写真をアップします。

↑初市と言えばダルマ。一度本場高崎の達磨市に行ってみたいものです。

↑こういうものを目の前にすると、商売人でもないのに思わず買ってしまいそうになるのは私だけでしょうか?買って帰ったときに置く場所がないことを思い出し、思い留まりました。

↑これもお店の軒先等に飾る縁起物なのでしょうね。サイコロに思わず反応してしまいました。サイコロを飾るのはどういった由来なのでしょうか?少しギャンブル性を感じてしまいました(笑)。

↑青い達磨もあるんですね?!

↑個人的にはこのテキヤの明かりに惹かれます。

↑橋からやや離れた位置からの1枚。

↑田川も見えますね。前に似たような話を書いたことがあったと思いますが、この手の夜のお祭りは、1年に一度でなく、毎週でも開催する場所を設けて欲しいです。夜だけでなくても、昼間もサンデーマーケットなどがあると嬉しいですね。
もう1組のカップルは40~50台でしょうか?宅配の会員になるとどれくらい安くなるのか?とか、タブレットの端末の使い方とか、いちいち2人で質問して時間をかけて処理していました。あの年代なら、今時は自宅でネットで自分で調べられそうな内容なのに・・・、なぜ今、このコロナ緊急事態宣言下であの狭い場所で時間をかけて質問するのか?コロナが去ってからで良いでしょうに、と感じてしまいました。
若者の外出が揶揄されている今日この頃ですが、年配の皆さんの行動も今一度考えるべきなのではないでしょうか?と感じるのは私だけですかね?
コロナの話題はこれくくらいにしまして、今日も2020年1月に足を運んだ宇都宮初市の写真をアップします。

↑初市と言えばダルマ。一度本場高崎の達磨市に行ってみたいものです。

↑こういうものを目の前にすると、商売人でもないのに思わず買ってしまいそうになるのは私だけでしょうか?買って帰ったときに置く場所がないことを思い出し、思い留まりました。

↑これもお店の軒先等に飾る縁起物なのでしょうね。サイコロに思わず反応してしまいました。サイコロを飾るのはどういった由来なのでしょうか?少しギャンブル性を感じてしまいました(笑)。

↑青い達磨もあるんですね?!

↑個人的にはこのテキヤの明かりに惹かれます。

↑橋からやや離れた位置からの1枚。

↑田川も見えますね。前に似たような話を書いたことがあったと思いますが、この手の夜のお祭りは、1年に一度でなく、毎週でも開催する場所を設けて欲しいです。夜だけでなくても、昼間もサンデーマーケットなどがあると嬉しいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます