吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

海上世界広場にて

2010-08-27 23:34:35 | 深セン情報
ときどき
今週も大変な1週間でしたが何とか乗り切りましたが、相変わらずこちらのスタッフの道理の無い説明に愕然とすることが多かったです。本当に製品の質を高めたいと考えるエンジニアが皆無に等しいことの表れなのかもしれません。

ボヤキはこれくらいにしまして、今日は海上世界周辺の写真です。まずはじめは、海上世界にある小さな広場です。ピザハットのある奥にはまだ地下鉄工事の壁がアクセスの邪魔をしています。そのせいかこの広場には以前のような活気はまだ戻ってきていません。この広場の隣りのいつになったらこの壁は撤去されるのでしょう。

隣りのアーケード街も全ての店がたたまれた状態のままです。早く昔の懐かしい広場の姿に戻ってもらいたいです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出張に行ってきました (KAZU)
2010-08-28 09:47:11
こんばんは。
22日から昨日(27日)まで、東莞市の塘厦に出張しておりました。
一週間のインターバルで、
大阪→蛇口→大阪→東莞→大阪
と移動するのは、なかなかキツいものがありますね。
(正直こんな短い間隔で飛行機乗ったの初めてです)

行きも帰りも深圳湾の口岸を通ったので、蛇口を横目に、とても残念な気持ちでした。

地下鉄工事の壁、早くなくして欲しいですね。
ホンロンホテルの前からミンテンカフェに抜ける道がふさがっているのは、結構不便だと思うんですけどねぇ。
返信する
お疲れ様です。 (CMfan)
2010-08-28 11:42:42
もう1泊蛇口に滞在されて今日戻られれば良かったのに残念でしたね。土曜日にご予定があったのでしょうか?
地下鉄工事の壁は本当に邪魔です。鴻隆ホテルから名典珈琲店へ抜ける道は早く整地して解放して欲しいですね。もう工事は大体終わっているはずですから。
返信する
そうできればよかったのですが (KAZU)
2010-08-28 20:17:37
出張日程にあわせて、会社が航空券の手配をしていますので...
難しいでしょうねえ。
(土曜日も日曜日も何も予定はありませんでしたよ)

帰りがOPENの航空券だったら、どうにかなったかもしれませんが、FIXでしたし...

それと、日当の精算とか、色んなところで、面倒なことになると思います。

仮に「一泊自費で泊まるから、翌日の航空券にして」って言ったら、
「は?何言ってんの?」
って言われるんじゃないでしょうか?

まあ、そんな会社です。
返信する
会社によって (CMfan)
2010-08-29 22:39:59
色々ありそうですね。私の会社の場合は特に問題ないと思います。勿論追加の1泊は自腹精算ですが。
返信する

コメントを投稿