吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

旗津風景区へ①

2013-01-10 20:37:46 | 中国華南地区以外の旅行情報
今週末1/12(土)は、金田一少年の事件簿の香港撮影版が放映されますね。このドラマ、撮影時が丁度尖閣諸島問題で騒がれていた時期で、撮影時もイザコザがあったことで有名です。紹介ビデオが色々放映されていますが、香港各地が出てきて懐かしいです。録画して見ようと思っています。

さて、今日から暫くは、今回の高雄旅行の目的地に1つであった旗津風景区行きの様子をアップしていきます。


↑旗津風景区は高雄港を挟んで細長く伸びる半島に開けた街です。この場所へ行くには高雄の旧市街である鼓山からフェリーに乗る必要があります。フェリー乗り場へは、地下鉄西子湾駅から10分ほど旧市街地を歩く必要があります。


↑正月だからかこんな提灯がたくさん掲げられている通りを目にしました。通りの先に高雄代天宮があるようです。


↑フェリー乗り場近くにローカルレストランがあったのですが、お店はまだ開いていませんでした。三杯鶏、清蒸活魚、排骨・・・、美味しそうな料理名が並んでいますね。でも、昼食は旗津風景区に渡ってから食べることに決めていましたので素通りしました。


↑鼓山輪渡駅に着きました。ここから15台湾ドルを払って10分ほどの船旅です。


↑このフェリーの特徴はバイクも一緒に乗船できること。ジモティー達の足となっています。バイクがバンバン乗ってくるので騒々しかったですが、見ていて楽しかったです。この続きはまた明日!

仁愛公園周辺にて

2013-01-09 20:15:26 | 中国華南地区以外の旅行情報
愛河沿いの遊歩道を北上すると10分ほどで中正大橋にたどり着きますが、そのすぐ近くに仁愛公園があります。前に高雄に旅行に行ったときにもこの仁愛公園の夜景をアップした記憶があります。


↑台湾の公園って整然としていながら緑や花が多くて好きです。この写真の先の方に高雄港があります。


↑孫中山の像です。台湾の国父として今でも尊敬されている人物です。


↑仁愛公園近くの商店街は台湾らしいややレトロな風合いを帯びた通りでした。穏やかな時間が流れています。別の日ですが、このすぐ近くのローカル店で遅めの昼食を取りましたので、このときの様子はまた別途。


↑台湾はどこも犬が多いですね。高雄にも至るところに犬が・・・。犬もどことなくのんびりしています。

この日は既にホテル近くでブランチを取っていましたので、散策だけで済ませました。私が泊まったホテルの周辺には個人経営のお洒落なカフェが多く、台湾はカフェ天国であることを実感しました。

1/4のブランチで利用したカフェの写真を撮りたかったのですが、結構小さい店でオーナーやお客さんがすぐ近くにいましたので写真は撮りませんでした。

愛河との再会

2013-01-08 22:51:59 | 中国華南地区以外の旅行情報
今日から高雄旅行シリーズを少しずつアップしていきます。1/3の18:30成田発便に乗って夜遅くに高雄空港に到着。空港からホテルまではタクシーで移動しましたが、今回も運転手はご年配の方でした。日本語も少し出来る方でお話出来ました。運転も安全でこういうところも中国の大陸と異なります。

道中、何でこんな年始に高雄に来たのかとか、色々質問されました。最初から私は中国語で話かけたこともあって、お前は本当に日本人かとか聞かれました。日本人が一人でこんな夜に移動というのも珍しかったようです。日本人は団体で行動しますからね。こういう話も色々聞けて台湾ならではでした。中国大陸ですと、タクシーの運転手はほとんど話をしてきませんからね。

ホテルに到着してタクシーから降りる際、後ろのトランクからおじいさん運転手がきちんと車を下りて荷物を下ろそうとしてくれたのでそれを制して荷物は自分で下ろしました。非常に楽しい移動でマナーも良かったので、新年快楽ということで少し多めにお金を渡したら非常に驚いて喜んでくれました。


↑ホテルは愛河のすぐ近くにある華王大飯店。ホテルから歩いて3分ほどで愛河沿いの歩道に出られます。翌日1/4は10時過ぎから行動を開始。まずはホテル周辺の様子を確認しに散歩に出ました。

まずは愛河。やっぱりこういう河のある風景は素敵ですね。河沿いに歩道があって散策できるのも気持ちが良いです。愛河とは久しぶりの再会でした。


↑対岸にあるこの像。前から気になっていましたが、”頭は竜、体は魚”の像のようです。鰲(おおがめ)と読み、伝説上の生き物のようです。この生き物と愛河との関係はすみません、私は知りません。。。どなたかご存知ですか?


↑ホテルのすぐ裏には高雄市電影図書館があるのですが、この電影図書館、田中千絵さんが出演された映画「対不起、我愛你」にも出てきましたね。この図書館近くにはこんな看板も・・・。高雄で撮られた映画が色々紹介されていました。

高雄から回来了!

2013-01-07 20:25:16 | 中国華南地区以外の旅行情報

↑高雄から戻ってきました。向こうは丁度過ごしやすい季節でとても良かったです。やっぱり台湾、良いですね。気候、食べ物、自然、そして人の温かさ・・・。好きな音楽や映画も豊富でもっと色々な場所を訪れてみたいと思いました。

高雄往き、そして高雄から戻ってくる飛行機は台湾人でほぼ満杯でしたが、飛行機に乗るときも降りるときも整然としていましたし、機内で携帯でガンガン話している人もいませんでした。今回も安心して旅行することが出来ました。

旅行の様子はまたアップしていきます。お楽しみに!

2013年 新年快楽!

2013-01-01 14:20:58 | 挨拶・その他

↑新年快楽!今日は私のいる神奈川は快晴。今年1年こんなすっきりした穏やかな1年になることを祈っています。


↑今年は蛇の年。ということで、年始休暇が終わったらTSUTAYAで白蛇伝説を借りて見る予定です。この映画、黄聖依さんが出られているんですね。懐かしい・・・。