すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

おしゃべりクッキング ぷらちな倶楽部 in弥生

2015年03月24日 08時01分28秒 | 料理

 久しぶりのおしゃべりクッキング。。。ゆきえママ先生の
 楽しい話に 12人の生徒は キャァー キャァー。。。



 ちょっとした おもてなしをテーマに 簡単、経済的なメニュー。
 豚キムチ春巻きは 冷凍もきき突然の客にも対応可。



 春菊の白和えは はなっこりーでもよし、青物であれば。
 絹豆腐を水から湯がくことがポイント、塩昆布、ごま油を
 使うことにより 風味がまし グット!!
季節のブロツコリーとレンコンののサラダも 意外?!
すりごまたっぷりで 美味しい!!



経済的な 一口ミルフィーユカツ
 豚ロース薄切りに 大葉を入れ巻き 豚カツのようにパン粉を。
 これも冷凍が可。

野菜の揚げ。  おやつにもなる いも、はす、ごぼう
 薄く切って水にさらし ゆつくり揚げる。





 豚薄切りロールステーキ 
 豚バラを重ねて並べ 巻きずしのようにロール巻きに。
 半冷凍し ステーキのようにきって焼く。



 カナッペ。
 クリームチーズ、みそ、にんにく、パセリ混ぜ合わせ
 焼いたフランスパンに 塗る。



 炊き込みご飯はたこをいれて。。。
 余りの量の多さに お花見がしたくなる???

" 段取りと コツの絶妙 8品目 "