すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

足りるを知る

2015年06月14日 06時48分21秒 | 日記

 私は戦中派なので 3歳の時に見た爆撃を受け 燃え盛る市街地。
 戦争に必要な 燃料の基地があった関係で 街が丸焼け!!
幼い目に焼き付いた炎は 恐怖よりも とても 花火のように
 きれいだった。 なんということか! と 思われるかもしれないが
  幼い私には 理解できなかったのだ。
 戦後の 貧しい生活から 戦争ってこんなにも大変なのだと。。。

 憲法9条に関して色々論議されているが この戦後の70年を
 私はとても ありがたく思っている。

 池上彰とダライ・ラマ法王14世の 



 を 読んで " 足るを知る " ということ。
 

 戦後 必死で働いた 高度成長期。。。
 あれもほしい、これもほしいと。。物が足りてくると
 心にぽっかりと。 
 今の中国やアジアを見ていると 日本の軌道を歩いている諸外国。

 幸福な国として ブータンやデンマークが 注目されているが
 日本も将来的には デンマークのようになってほしい。

 " 断捨離も 足りるを知る 歳のせい?! "