すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

気忙しい旦はんに せかされて??

2021年09月28日 07時44分16秒 | 料理
 
                わが県は 対象地区ではなかったが
       県知事さんの 不要不急の外出、他県からの
         流入、流出を お願いされ。。。
          極力 指示に従ったこの数か月。
       公民館活動も やっと今週から解禁。
        久し振りに ロコトレへ。
          少し汗をかいて 気分上々!
                             全面解禁になれば わっー!  とばかりに。。。
         またまた!! 6波 襲来とならねば良いが。

       先日 孫が手伝ってくれた 柚子採取。
        そろそろ。。。。と 旦はんにせかされ。。
       朝から 一仕事!  (もちろん お手伝い付き)
                              余すことなく 全て 消化!
                                       干して ユズ湯といたします。
       今年の 柚子ぽんずは 少なめになりそう。
         今使っているのは 去年の物。
          味がまろやかになり 私好み。

       。。。。。夕餉膳。。。。。

      煎茶の友 和子さんより 秋田の枝豆
             いただく。
      多種あるらしいが このたびいただいたのは
           二種類。
       どちらも 美味しかったが 下の方が
         甘みが強く 思わず手が伸びて。。ふふふ
      後は 冷凍より 
 塩サバ
 自家製カマス
 野菜天
       K農園のさつま芋 メインで。

      " 白鵬の 時代が終わり 次はだれ "