新米の美味しい季節になりましたよ!
秋日和の 昨日。。。車を走らせて。
山間の田舎道では。。。。。野の花を。
摘み取りながら。
野菜をゲット。。。ほうれん草、高菜、蕗、大根等。
萩に廻って
美しい海を眺めながら。
お魚も。。。。。ゲット。
鰆、カマス、カレイ、イカ。。を。
道の駅 阿武町。。。発祥の地。
土曜日で 緊急宣言解除の為か 他県からの
クルマが 多かった!
海が前面に広がる 素晴らしいレストラン。
コロナ対策で?
旦はんの " 海鮮丼 " 希望で。
私目は むつみ村特産の豚で。
モチモチ!! お飲み物付き! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
揚げ物はやはり 揚げてもらうに限る!
買い物ツワーは 楽しいが 帰ってから。。
。。。が 大変!!
魚の処理。。。干物に。
カマス、カレイ、イカ。
。。。。。夕餉膳。。。。。
鰆のフライ。。。旦はんは 美味しいと。
私目。。。Launchのカツが祟り
胸やけ??
高菜の煮物。。。旬時に一度は。
久し振りの 大根おろし。
ポン酢で。。。。。あ~あ! 美味し!
ほうれん草は 枕崎からお取り寄せの
本枯節を削って。。ふふふ
香り高くて!! 美々じゃ!
心地よい疲れに ぐっすりと。。。
野花活けは 明日に。
" ストレスも ドライブ解消 安いもの "