![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/c79450b4506d4982844ba312b112e1b6.jpg)
野の花。。セイタカアワダチソウを活ける。
薬草風呂に 先日取り歩いた
セイタカアワダチソウ。。ふふふ
嫌われ者だが 私目にとっては
貴重な存在!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/d12c03e4b746b2a1e6412d861b57c6e0.jpg)
床の間も 賑やか。
Launch
日曜だから!? 一杯 呑む?
直ぐに 意見一致!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b3/4c6ba1711a33dfb982bfa74e01c7f630.jpg)
萩で 買ってきたレンコ鯛のミンチで
さつま揚げを作ってみた。
牛蒡、人参、さやえんどう 入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/091cf66a74a8097128c666973081fbde.jpg)
う~ん! 中々うまくいかない。
味付けか? 練り具合??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b0/46a2eb8d5dad85d19b2209e4dbd98899.jpg)
これは 何か お分かりだろうか?
イカの子をホイルしたもの。
ポン酢で 頂くと。。。。
酒の肴に なりますです。 ハイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/4b9c56e309667ae90a985982d2bebc39.jpg)
夜は 早々ご就寝。。。こりゃこりゃ!
ゆつくり テレビでも。。と。
録画してあった 吉田羊さんの
" 新・地球絶景紀行"
先ずは イタリアの " トロペア"
2021年度 イタリアの最も美しい村
第一位。
写メ すっかり忘れたけれど 透明な
海。。。崖に際立つ建物。
村人 6000人。
景色と食べ物のおいしい。
そうだ。。。。。
行ってみたい! 海外も 70歳で終了に
してはいるが。。。
ワクワク感 !!
。。。そして 20年間 野生のオオカミを
追って! 写真家の 大竹英洋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/52/4f0f71072631746094a2131b44a6d5e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/aecf5dbe1f39397540efde8a500e4292.jpg)
2021年 第40回 土門拳賞受賞。
数々の 動物、自然の写真に 感銘!
。。。そして 俳優の 竹中直人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3c/e108aaf01e281f11ee506de38295bb64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/45/6a56ef84087fbb9002a077aaa42d1f82.jpg)
路地裏が好き! 。。。だと。
好んで 異国の路地を散策。
こういう旅の形もあるんだな。
コロナで中々 その気にはなれないが
早く 自由に どこへでも。。。
行きたいものです。
テレビを観ながら。。。レモンサワーを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/89/e9ea718abc13e236efb1dd1b6a15afa8.jpg)
H29年に作った レモン漬け。。。
これで。。作ってみる??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4f/29dd5d66998a4c476942864f8a07bd5d.jpg)
料理用に買っておいた焼酎。。ふふふ
レモン汁と炭酸入れれば。。。良いのだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/3223c4b784080901e803fd8522e1f48f.jpg)
梅沢富男のマドラーが 笑ってる??
秋の夜長は ほろ酔い気分!!
" 夢を馳せ 旅気分は ヨーロッパ "