メルケル首相の本返却に いつもの図書館へ。
冬空もと 小さな桜。。。が。
十月桜
バラ科で マメザクラとエドヒガンが
交雑した種間雑種だそうだ。
春と秋から冬にかけての二度開花。
春には様々な 桜に目を奪われ
楚々と咲く 十月桜に 目は届かない。
その点 寒空に小さな花びらを見ると
ついつい。。。目を奪われてしまう。
冬の澄み切った青空に 慎ましく咲く
小さな 桜。。。
ホッとさせてくれる ひととき。
Lunch
ビビンバ。。。次女持参のキムチの
残り。
牛肉の時雨煮(常備菜)に大根、人参
もやし、糸菜をナムルにして。
オォー!! 。。。。と 旦はん。
美味しいなら 美味しいと 言いなさい!
プンプン😡
。。。。。夕餉膳。。。。。
余り物の鶏のももに焼肉のタレをもみこみ
片栗粉を付け 二度揚げ。
ご機嫌取りの 一品だ!
K農園のカリフラワーに
じゃがいも、ブロッコリー、卵で サラダ。
お野菜も たべるんだーよ!!
旬の大根は 日々 おろしにして。。
今年も K農園さんのお野菜。。。たっぷりと
いただきたい!! ~です。
" 十月桜 我欲を出さず 世界平和 "