すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

えっ? 5 万人超え?!

2022年01月23日 07時07分56秒 | 料理
                                    オミクロンが 凄い勢いだー!!
                    小池都知事ではないが すぐそこに。。。近くで
       身近な人の感染を聞く頻度が 多くなった。
         旦はん曰く " 出ないことだ"
                                       そんなこと言ったって!
                           しかしながら 外出頻度を 極力おとし
            毎日の巣ごもり。
        年寄りの我々は これでいいものの
         仕事や学校へ行く子供たち。。。
             大変だわね。

        巣ごもりの心を癒してくれる花々。
     今朝の新聞に。。。。水仙4000本まっ盛り!!
                     潮風を浴びながら 水仙の香りを浴びたいなあー。


            Lunch
      水出汁昆布、野菜スープで だしをとり
            鍋焼きうどん。
    豚、油揚げ、竹輪、ハナッコリー、うどん、餅。
          最後に 卵を落として。。。
      オォー!!   身体 あったまる~ぅ。。。


        。。。。。夕餉膳。。。。。

      またまた!!  太刀魚登場。。。パチパチ。
       開店間もないスーパーで 魚の朝市。
     オォー!!   大きな太刀魚!      お値段たかいけど
              美味しそう!!
                     22日 夫婦の日だから うな重テイクアウトして
        。。。との 献立も えぃ!   キャンセル。
         またとないこの大きさ!    きっと脂が
           のって 美味しいぞー!
      見てください!!    この美味しそうな厚み。
          ピンポンでした。
大根おろしと共に。

        。。。。。そして 一度試してみたい
           はなっこりー天ぷら。
      タコ、竹輪、エリンギ。。。。。そして
    はなっこりーの ちょっとの苦さが 癖になりそう。
         お塩で頂く 天ぷらは グー!
                     そして。。。頂いた 奈良のお酒
         辛口でしたが。。天ぷらでグー!

                             食べることしか 変化を付けられない
             巣ごもり生活。
           いつまで 続くの??

                  "  生け花に 春を呼びこみ かぐ香り "