何故か? スコッチエッグを作ろう!
。。。。。と いきんで。
先ずは 半熟卵の作成。。。レシピに従い
5分沸騰のお湯の中で 卵のスイミング?!
冷水で 5分冷やし 皮を剥く。
ここでの失敗が 後を引く原因。。。トホホ
ムチャクチャになった哀れな卵ちゃん。
ハンバーグのネタと同じに作り
卵を巻き フライに。
ところがであ~る! 半熟卵がはみ出て 始末に
おえず 何とか焦げ目をつけ
オープンで 焼いてみた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/7c695c46f17929b7e25a9294ed8b1009.jpg)
チーズを乗せたりして ハンバーグ編?
何とか ソースで 食べれたが。。。
残り半分を捨てるわけにもいかず
再度 挑戦!!
何とか 丸めて フライ衣に。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/198cef900ae2952090a727ad2133de88.jpg)
形には なったけれど 苦労したわりには
感激度 少なし!!
又、 出来損ないを食べさせられるのかと?
不安気味の 旦はん。
自分好みの 刺身調達!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/2b6ec845c68a2d8910fa8759bcc28d30.jpg)
これで。。酒の肴は バッチリ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/ae4a0ce96564da5d15dde349fe3c2d34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/28/ae4a0ce96564da5d15dde349fe3c2d34.jpg)
聖護院大根の煮物で 何とか!。。。トホホ
悪戦苦闘の 夕餉膳でした。
ちなみに Lunchは あるもので。。。
アサリご飯に具だくさん味噌汁。
スティーホームでの やり繰りは大変。
いつまでの 辛抱やら??
" コロナ渦 会えない孫も 3歳に??"