コロナが始まって2年余り。
以前は 月に2,3回はおとづれていた温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/79b434ca92d1e32f2039ce361a6d0107.jpg)
山口の湯田にある "清水湯"
公衆浴場であるが れっきとした源泉かけ流し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/19/5e4ba8af566391c58efe657f7ff2a8e9.jpg)
源泉は66.9℃ pH値 9.1 アルカリ性単純温泉
溢れる湯量に高めのお湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/cf03543a7545f5a362ea8ef1153d4753.jpg)
何といっても お気に入りは ミストサウナ。
今 盛んにサウナブーム??
。。。。と言いながら 我が家のサウナは
30年前から ションボリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/5b09ec4f3415c28e7dbc011872c21005.jpg)
ミストサウナ、熱いお湯につかり 久し振りの
息抜き!! 。。。。。山道のドライブ。
道々で 求めた食材で 簡単料理。
。。。。。夕餉膳。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a7/46efa7e8c16e54d9692e62250d866dfd.jpg)
初めてのスーパーデ求めた アジフライ。
4個 ¥214なり。
トースターで 温め それなりのおいしさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d2/9252dea118a119357beff4a5250ab5d5.jpg)
新ワカメ。。。旬到来! ぱっとゆがいて。
K農園のブロッコリー、カニカマを酢味噌で。
新ワカメの 磯の香りが 何とも!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/32d6c9811696cb4af0ce6d6b76e3ed30.jpg)
仁保の道の駅で求めた 生シイタケ。
肉厚ー!だ。 塩をちょっと振って
フライパンで焼き 鰹節、ポン酢で。
う~ん! なかなか!
すご~い手抜き料理も 素材重視だと
納得の食卓となるなあー。。。。
# おまけ !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/0cefee586dcd3d51025fc5c66cd36416.jpg)
子供のころ。。。母がよく連れて行ってくれた
お寿司さんで。。椎茸と沢庵だけの
巻きずし。
それがいつも 私の定番になっていて。。。
ちょっぴり 味が? でも母との
想い出寿司。
" ホカホカの 身体に残る 温泉香 "