面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

失われた四半世紀で日本の存在感低下

2023-02-20 18:26:09 | 経済
失われた四半世紀で名目経済成長率は2%しか増えていないのだ。12倍になった支那に抜かれるのは当然だし、ドイツにも肉薄されているし、支那を抜いて世界最大の人口大国となったインドに抜かれるのは時間の問題だ。日経新聞は「構造的な成長力の弱さ」としているがそうではない。橋本龍太郎の緊縮財政から日本経済の「失われた四半世紀」が始まったのだ。消費税増税と歳出削減がゼロ成長の元凶だ。財務省の犬の日経新聞はことあるごとに「財政が厳しい」「先進国最悪の財政状況」と書き立てるがそうではない。日本の財政に問題はないのだ。国債金利は日銀が力ずくで下げているが、CDSは悪い数字ではない。財政に問題はないのに消費を減らす増税を強行し、歳出削減をしてきたのだから経済が成長するわけがない。 . . . 本文を読む
コメント