面白く、そして下らない

私は批判をして何かを為した気になっている大衆の一人に過ぎないが、何か少しでも波紋を起こす小石になれればと書いている。

ランキング落ちた

2021-07-21 22:21:45 | 日記・独り言・お知らせ・その他
ランキングポイントを押して貰えなくなってしまった。更新をサボっている私が悪いのだが、通常更新をした日にもランキングポイントを押して貰えない。つまらないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

夕刊フジ(松田馨)の総選挙議席予測

2021-07-20 21:04:55 | 政治
夕刊フジで選挙プランナーの松田馨が総選挙の議席予測をしていたのでそれについて述べたい。 . . . 本文を読む
コメント

菅義偉内閣の7月の支持率比較

2021-07-19 19:13:03 | マスコミ
マスコミ各社の菅義偉内閣に対する7月の支持率の世論調査が出揃ったの比較検討してみたい。先月から始めた比較記事だが、毎日新聞を加えようかと思う。 . . . 本文を読む
コメント

なぜそれが内閣総理大臣在任中にできなかった

2021-07-18 18:54:33 | 経済
安倍晋三はMMTないし経済、国債、財政を完全に理解していることを証明する動画だ。長くはない動画なので見て欲しい。ここで思うことはひとつしかない。なぜそれを内閣総理大臣在任中にやらなかったのか、だ。国債の発行にはインフレという上限があることも安倍晋三は完全に理解している。増税をすれば景気が経済が萎むこともだ。だが安倍晋三が在任中にやったことは消費税を2倍の10%に増税することであり、歳出を搾る緊縮財政であった。当然の帰結としてGDPはゼロ成長であった。それは東日本大震災で縮小した時期を除けば悪夢の民主党政権より低いのだ。安倍晋三は経済を完全に理解しているのになぜそれが内閣総理大臣在任中にできなかったのだ。全くわからない。 . . . 本文を読む
コメント

何も考えないと楽だ

2021-07-17 22:36:06 | 日記・独り言・お知らせ・その他
何も考えないでぼーっとしていると楽だ。頭を使わないと不調になることもない。しかしそれで良いのかという気もする。 . . . 本文を読む
コメント

時間がない

2021-07-16 23:34:39 | 日記・独り言・お知らせ・その他
じっくり休息を取ったので体調も良いし、精神的にも快調だ。やる気はあまりないけれど。ブログを書く時間もない。やる気もないから1時間では書けない。韓国について書きたかったのだが。 . . . 本文を読む
コメント

1日が恐ろしく早く過ぎた

2021-07-15 23:00:19 | 日記・独り言・お知らせ・その他
昨日それほど体力を使ったわけではないのだが、朝起きるのが辛かった。疲れてぼーっとしてしまった。そうしたら1日が恐ろしく早く過ぎてしまった。 . . . 本文を読む
コメント

教員免許更新制度の廃止

2021-07-14 18:32:17 | 政治
教員免許更新制度の廃止は良かった。10年に1度30時間以上の講習を自腹で3万円支払って受けなくてはならないのは大変な負担だろう。それに10年に1度30時間の講習を受ければ教員の質が向上するのかがそもそも疑問だったからだ。 . . . 本文を読む
コメント

葬送のフリーレン

2021-07-13 23:51:12 | 漫画
どうにも漫画にも飽きていたが、『葬送のフリーレン』を読んだら面白かった。 . . . 本文を読む
コメント

寝てるときが一番幸せ

2021-07-12 22:56:46 | 日記・独り言・お知らせ・その他
起きていると苦しい。睡眠薬を呑んで眠っているときが一番楽で幸せだ。まだそんなに歳でもないはずなのに老人みたいな生活をしている。しゃきっとしないといけないのだろう。だが、頭が働かないんだな。 . . . 本文を読む
コメント