ベトナムハノイの医学部事情
最近、良い事ではないが「ベトナム病院、ベトナム人医師」との
交流がおおい。つまり病気で病院通いをしてのである。
その中でベトナムハノイの医師の育成について、珍しい話を聞いた。
この写真は「ベトナムの医師育成の最高峰」ベトナム医療大学の校舎である。
ベトナムでも医師になるには「共通試験でほぼ最高点」を取らないと難しい。
難関である。しかしつい最近までは「医師とは仕事はきついが、収入の少ない職業」と言われていた。
それだけ「奉仕精神が豊かで、国としても大学の学費はほぼ無料」つまりただで教育するのである。
だからあなた方は医師になったら、皆さんに貢献してください。というはっきりしたポリシーがあった
しかし最近は医師でベンツやレクサスに乗っている輩も多くなった。
悲しい限りである。
ちなみにベトナムには「医師免許制度が無い」つまり医学部を卒業できれば、その日から
医師になれるのである。ちょっと怖い気もする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます