夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

京都へ

2008-01-21 01:10:07 | おでかけ
今日・・といってももう日付が変わっているので昨日になりますが、京都へ行ってきました。
小雨が降り、寒寒。。。でした。
ニットの帽子、マフラー、手袋の完全装備。

京都へはおけいはんを使うことが多いです。本日もおけいはん。
五条駅で降りて橋の上からパチリ。鴨川にいた鳥です。


遅いランチをとろうと思っていたお店は、出かけるのが遅くなってランチタイムが終わっていました。
あきらめてそのまま今日の目的地の町家へ。
掘り出し物市が開催されています。でも土曜日が初日で、めぼしいものはかなり売れてしまっていたみたいで、今回はこちらも残念でした。

その後は組紐のお店に行きました。老舗の組紐屋さん。アクセサリー用の組紐を購入。


最後の寄り道でスウィーツをいただきました。
お休みの日は有名どころのお店はどこも込んでいるのでパス。
三条京阪の駅の上に、食事のできるお店や雑貨屋さんが並んでいる一角があるのですが、その中の1軒、おいもさんのスウィーツのお店に時々立ち寄ります。
今日もそこです。


アレルギー性鼻炎が徐々に悪化していて、そろそろ匂いと味覚が危なくなってきました。
みかんの皮の入った烏龍茶を注文したのですが、微妙な味が分からなくなっています。
大雑把に甘い、辛いくらいは分かるのですが、お出汁の味とかお茶とか薄い微妙な味がまったく分からなくなる味覚障害が、鼻炎がましになる真夏まで続きます。

あ~あ。。。です。おいしいものは眼で楽しむことにします。

いつも思います。スウィーツの盛り付けって綺麗。