夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

お麩ばんざい料理体験・賞味会

2012-11-07 09:08:00 | 京都便り
いつもお世話になっている、野菜ソムリエでもあるぽんさまがお手伝いされる「おいしい勉強会」が開催されます。

今回は「お麩」のおばんざい。
生麩は煮物だけでなく、中華から洋風、お菓子まで、いろんな食べ方で楽しめる食材だそう。

生麩は大好きで、よもぎや、ゴマ入りのもよく買うのですが、あっさり出汁で煮るか、生のままカットして生姜かわさび醤油でいただくくらい。
他の食べ方思いつかなかったですわ。

しかも低カロリー・高タンパクで消化が良く、幅広い年齢に向く、ダイエットにもおすすめの健康食材!ですって

開催日がたくさんあるので都合のいい日、時間帯を選びやすいのもありがたいですね。
詳しくはリンク先でご確認ください。

京の伝統食をお家で食べてみよう! おいしい勉強会

●お麩ばんざい料理のデモンストレーションとお麩たっぷりのおばんざい箱膳賞味会
  *1名様~要予約(前日13時までに)
●開催期間:11月17日(土)~12月2日(日) 
    時間:昼①11:00~12:10
        昼②13:00~14:10 
        夜③17:00~18:10 (木、金、土のみ)
●参加料金:お一人様 2,800円(税込) お飲み物は別途ご注文ください。
●開催場所:寺町今出川と鞍馬口の間にある「でこ庵

この内容で、このお値段はとってもお得やんね

デモンストレーションには、麩の老舗・玉置半兵衛麩の玉置万美さんがいらっしゃいます。
玉置さんが来られない日は、でこ庵主宰のDECOさん、または玉葱ぽんさんがなさいます。
スケジュールでご確認くださいね。

生ぽんさまにお会いできるかも~
(残念ながら、ムサ、クーたん連れではないですが)


オプションで紅葉観賞と併せたコースもありますよ。
他府県からのお客様も、紅葉見物とおいしいお麩料理を堪能できるコースはいかがでしょうか。