このところ、紅葉もそっちのけで食べ物ネタが続きます。
先日ご紹介した、おばんざい体験・賞味会、今回の食材は「お麩」。
大好きな食材やけど、出来合いの田楽か、煮物、そのまま生姜醤油、おすましのおつゆに入れるくらいしか思いつかない。
これは行くしかないっしょと、しぇるさまに連れられて参加。
会場は少し懐かしい場所にほど近い「でこ庵」
内容はまたまたしぇるさまに丸投げ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
とっても詳しくレポートしてくれています。 すごいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/922fc22c33ee5ed9c4c691f970a6d347.jpg)
ひと手間もふた手間もかけたお麩料理の数々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/2892dc04ce03cf29bd7bcc6433d9abaf.jpg)
おいしくて夢中で食べてたので、写真すらもけっこう撮り忘れているしブレブレです。
出た~。白味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/7384a0e6c45e0c21f182da266ed0eabb.jpg)
お雑煮はおすまし。
おみそ汁は赤みそメインに白みそ少しミックス(京の白味噌ではない)派。
自分では作ることはないのですが、人が作ってくれたのは美味しい。
こんな感じでデモンストレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/e5b2f08c369b2a78b1d68fd0c0f691fa.jpg)
田楽の後に出してくださったチーズ乗せ。
これが意外に合うの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/9d292fd86c8891d8d08b4ccf0d3fb8fc.jpg)
完全に食べるのに夢中で撮り忘れてたけど、お麩レンチトーストがこれまたおいしかったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パンと違って中のトロリ感が焼いたマシュマロの中みたいで・・・
焼麩をそのまま一口いただいたのですが、おいしい麩はそのままでもしっかり味があるんですね。
保存の仕方、いつもべっとり~で苦労していたナイロンシートのはがし方等いろいろ教えていただいて、あっという間に時間が過ぎました。
まだまだ来週もあります。紅葉も見ごろ。
ぽんさまがデモンストレーションする日もありますよん。
先日ご紹介した、おばんざい体験・賞味会、今回の食材は「お麩」。
大好きな食材やけど、出来合いの田楽か、煮物、そのまま生姜醤油、おすましのおつゆに入れるくらいしか思いつかない。
これは行くしかないっしょと、しぇるさまに連れられて参加。
会場は少し懐かしい場所にほど近い「でこ庵」
内容はまたまたしぇるさまに丸投げ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
とっても詳しくレポートしてくれています。 すごいな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/922fc22c33ee5ed9c4c691f970a6d347.jpg)
ひと手間もふた手間もかけたお麩料理の数々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/2892dc04ce03cf29bd7bcc6433d9abaf.jpg)
おいしくて夢中で食べてたので、写真すらもけっこう撮り忘れているしブレブレです。
出た~。白味噌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/7384a0e6c45e0c21f182da266ed0eabb.jpg)
お雑煮はおすまし。
おみそ汁は赤みそメインに白みそ少しミックス(京の白味噌ではない)派。
自分では作ることはないのですが、人が作ってくれたのは美味しい。
こんな感じでデモンストレーション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b0/e5b2f08c369b2a78b1d68fd0c0f691fa.jpg)
田楽の後に出してくださったチーズ乗せ。
これが意外に合うの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/9d292fd86c8891d8d08b4ccf0d3fb8fc.jpg)
完全に食べるのに夢中で撮り忘れてたけど、お麩レンチトーストがこれまたおいしかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
パンと違って中のトロリ感が焼いたマシュマロの中みたいで・・・
焼麩をそのまま一口いただいたのですが、おいしい麩はそのままでもしっかり味があるんですね。
保存の仕方、いつもべっとり~で苦労していたナイロンシートのはがし方等いろいろ教えていただいて、あっという間に時間が過ぎました。
まだまだ来週もあります。紅葉も見ごろ。
ぽんさまがデモンストレーションする日もありますよん。