夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

お麩三昧の日

2012-11-23 20:01:25 | おでかけ
このところ、紅葉もそっちのけで食べ物ネタが続きます。

先日ご紹介した、おばんざい体験・賞味会、今回の食材は「お麩」。

大好きな食材やけど、出来合いの田楽か、煮物、そのまま生姜醤油、おすましのおつゆに入れるくらいしか思いつかない。

これは行くしかないっしょと、しぇるさまに連れられて参加。

会場は少し懐かしい場所にほど近い「でこ庵

内容はまたまたしぇるさまに丸投げ~
とっても詳しくレポートしてくれています。  すごいな・・・




ひと手間もふた手間もかけたお麩料理の数々・・・



おいしくて夢中で食べてたので、写真すらもけっこう撮り忘れているしブレブレです。


出た~。白味噌。



お雑煮はおすまし。
おみそ汁は赤みそメインに白みそ少しミックス(京の白味噌ではない)派。
自分では作ることはないのですが、人が作ってくれたのは美味しい。




こんな感じでデモンストレーション。



田楽の後に出してくださったチーズ乗せ。
これが意外に合うの。



完全に食べるのに夢中で撮り忘れてたけど、お麩レンチトーストがこれまたおいしかったの
パンと違って中のトロリ感が焼いたマシュマロの中みたいで・・・

焼麩をそのまま一口いただいたのですが、おいしい麩はそのままでもしっかり味があるんですね。


保存の仕方、いつもべっとり~で苦労していたナイロンシートのはがし方等いろいろ教えていただいて、あっという間に時間が過ぎました。


まだまだ来週もあります。紅葉も見ごろ。

ぽんさまがデモンストレーションする日もありますよん。