私より少し上の世代のおばあちゃんたちの会話。
私もそうなのですが、京都会館は京都会館。
ずっとその名称でお馴染みでした。
若かりし頃は色んなコンサート行きました(遠い眼・・・)
今はリニューアルオープンしてロームシアター京都になっています。
音響効果はよくなっているそうです。
また何か良さそうなコンサートがあればゆっくり聞きに行きたいです。
で、話を戻すと、おばあちゃんたち、なかなか新しい名称がインプットされないようで思い出せない。
「ロ、ロ、オムロンや」「オムロンか」「いやオムロンちゃうで」
「ローンか」「いや、ちゃうな~」「ローンはちゃうで」・・・と、なかなかロームが出てこない。
ようやくロームにたどり着いたけど、他の話をしているうちにまたオムロンに戻ってる(^^;
たしかに、ロームよりはオムロンの方が日常生活に馴染みあります。
先日下鴨神社糺の森で開催されていた手作り市に友達と行って、三人娘(三婆?)でランチとお茶してた時のこと。
(他の2人は全くネットをしないので、写真を撮らない。こちらもすっかり写真撮り忘れてました)
「あれやん」「前行ったあそこ」「ほらあの人あの人!テレビにようでてはる」「あんときの~あれ」「あそこにあったあの店」・・・
訳わからんあいまいな指示代名詞だらけの会話。
思い出し思い出しで、正解の固有名詞が導き出されたのはそのうち7割くらい?
若い頃はよく「あれ」「それ」「これ」の人に「あれじゃわからん」と言ってたのに、人はみな同じ道をたどるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/8176df12bbfcc26e5a53368958019dcd.jpg)
私もそうなのですが、京都会館は京都会館。
ずっとその名称でお馴染みでした。
若かりし頃は色んなコンサート行きました(遠い眼・・・)
今はリニューアルオープンしてロームシアター京都になっています。
音響効果はよくなっているそうです。
また何か良さそうなコンサートがあればゆっくり聞きに行きたいです。
で、話を戻すと、おばあちゃんたち、なかなか新しい名称がインプットされないようで思い出せない。
「ロ、ロ、オムロンや」「オムロンか」「いやオムロンちゃうで」
「ローンか」「いや、ちゃうな~」「ローンはちゃうで」・・・と、なかなかロームが出てこない。
ようやくロームにたどり着いたけど、他の話をしているうちにまたオムロンに戻ってる(^^;
たしかに、ロームよりはオムロンの方が日常生活に馴染みあります。
先日下鴨神社糺の森で開催されていた手作り市に友達と行って、三人娘(三婆?)でランチとお茶してた時のこと。
(他の2人は全くネットをしないので、写真を撮らない。こちらもすっかり写真撮り忘れてました)
「あれやん」「前行ったあそこ」「ほらあの人あの人!テレビにようでてはる」「あんときの~あれ」「あそこにあったあの店」・・・
訳わからんあいまいな指示代名詞だらけの会話。
思い出し思い出しで、正解の固有名詞が導き出されたのはそのうち7割くらい?
若い頃はよく「あれ」「それ」「これ」の人に「あれじゃわからん」と言ってたのに、人はみな同じ道をたどるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6d/8176df12bbfcc26e5a53368958019dcd.jpg)
全く同感です。
私も最近は体力の衰えだけでなく、脳も機能低下しているようです(笑)。
物忘れというより、言葉がすぐにでてこないです。
ほんと、言葉がすぐに出てこないですね。
たぶん、口げんかしたらすぐ負けそうです。
もともと物覚えのいい方ではなかったのですが、ますます人やお店の名前が覚えられなくなりました。
改札で家の鍵を出すし、ぽん酢やお醤油、買ってあるのにまた買ってしまいます(^^;