夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

京都府庁旧本館

2010-03-27 23:55:12 | 京都便り
京都府庁旧本館。



4月4日(日曜日)まで 、春の一般公開(観桜会)が始まっています。
午前9時から午後5時まで。
3月27日(土曜日)、28日(日曜日)は午後7時までだそうです。


まだ行っていないのですが、下の画像は先週のものです。

先週20日の土曜日に「こだわりマルシェ」というイベントがあり、そちらに行ってきました。

トレーナーさんに来ていただいての桃ちゃんとのトレーニングを終えてから行ったので、もう終わりかけ、多くのお店がすでに店仕舞いか片付け始めてはりました。



館内にもこんな感じで小さなお店が。





この階段がたまらないんですね。。。








すでに廃校・合併となって建て替えられてしまった小学校の校長室、職員室前の廊下を思い出します。









この時は桜はまだまだでしたが、HPによると28日は見頃らしいです。


追記:

今日28日の午後というか夕方、行ってきました。
少し途中雨になりましたが、桜はこの時よりは咲いていました。

旧知事室も見学してきました。
床が板張りなので、子供が飛ぶびはねると木造住宅のように揺れるのが意外でした。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もちや)
2010-03-28 12:06:49
マルシェは行きたかったです。
シノワさんの洋菓子も、和束茶も欲しかったので・・。残念。

さきほどいってまいりましたら、桜、ますます綺麗に咲き誇ってました。
返信する
Unknown (夢風庵)
2010-03-28 20:06:44
私も今日の午後行ってまいりました。

途中雨がパラパラで、パフォーマンスの方たちには気の毒でした。
返信する
Unknown (AKIRA)
2010-03-29 20:16:10
わぁ~!!
ここ行きたかったんです。。
でも反対方向なので諦めました。
お写真が見られてよかったです。サクラも思ったよりは咲いてないんですね。サクラ情報のサイトではトップページなのに。。

それに中の雰囲気もエエ感じ。
こりゃ1回行きたいですね~♪
返信する
AKIRAさん (夢風庵)
2010-03-29 20:51:50
この写真の桜は20日のなので、まだまだの状態でした。

庭と中はとってもいい感じです~。
一般公開してくれるのはありがたいですね。

4日までなんで、お時間があればぜひ。

イベントなどでもけっこう開放しているみたいですね。
返信する

コメントを投稿