今日5日は仕事始め。
ウダウダしてたお正月休み、3日に岡崎公園で開催されていた平安楽市を覘き、お馴染みの作家さんに新年のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/d08badf181a412224c130534ec70df28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/5b66a548523bca275dabc4ef4bbb65e0.jpg)
いつもの楽市よりはやはり出店数が少なくて、ゆったりムードの市でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/57889674d685402f9257bb0825a628d1.jpg)
平安神宮に古いお札を納めに行って、清荒神さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/1272b4ae43787112100290fc219a47fb.jpg)
こちらでも昨年いただいたお札を納めて新しいお札を。
今は炉は稼働してないのですが、台所と一応電気炉の横にお札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/a70ee7054c9d024ebb5194c66f06e511.jpg)
子供の頃ご近所で数軒火事があったので(1回は隣まで延焼して、うちは延焼は免れたけど水浸し。煙の中を消防署の人に連れられて外に逃げました)火事の怖さは体験してる。
年末からお正月、救急車や消防車のサイレンがよく聞こえたけれど・・・
平穏な1年になりますように
ウダウダしてたお正月休み、3日に岡崎公園で開催されていた平安楽市を覘き、お馴染みの作家さんに新年のご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/d08badf181a412224c130534ec70df28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/5b66a548523bca275dabc4ef4bbb65e0.jpg)
いつもの楽市よりはやはり出店数が少なくて、ゆったりムードの市でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e9/57889674d685402f9257bb0825a628d1.jpg)
平安神宮に古いお札を納めに行って、清荒神さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/1272b4ae43787112100290fc219a47fb.jpg)
こちらでも昨年いただいたお札を納めて新しいお札を。
今は炉は稼働してないのですが、台所と一応電気炉の横にお札。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/62/a70ee7054c9d024ebb5194c66f06e511.jpg)
子供の頃ご近所で数軒火事があったので(1回は隣まで延焼して、うちは延焼は免れたけど水浸し。煙の中を消防署の人に連れられて外に逃げました)火事の怖さは体験してる。
年末からお正月、救急車や消防車のサイレンがよく聞こえたけれど・・・
平穏な1年になりますように
最近は救急車と一緒に消防車も来るからあれ、火事かしらと動揺します。
京都市立美術館のフェルメール見に行こう行こうと思いながら、昨日で終わってました。
今年もよろしくお願いします。
1階に下りた時煙でまわり全く見えず、タオルで顔押さえて消防士さんが連れ出してくれました。
怖いよ~
私も、会期が長いとまだ大丈夫と思って油断してしまうのよね。
だいぶ見逃したのある。