人の世は、滞在期間の定め無き、今日一日の旅の宿

 時 人を待たず、光陰 惜しむべし
 古より有道の人、国城 男女 七宝 百物を 惜しまず
 唯 光陰のみ、之を惜しむ

生 死

2018-10-19 | 日記


禅は我の思想信条の上に立たず

昨日と明日を前後際断した事実

仏法が問う処の生死は只今の事

有機体の誕生と死滅の事に非ず

認識の生滅は我の生死に等しく

対象を認める時と処に我は生じ

対象を忘じる時と処に我は滅す

未だ彼を認める以前は此も不生

一切は我と森羅万象の同時成道

右を生ず処と左の滅す処は一如

左を生ず処と右の滅す処は一如

見る主体と客体の生滅は等しく

生じ滅す処は因果一如の縁起生

只今と今日と一生に差別は無く

一得一失の法に際なく隔て無し

生死を分かつ処は我の相対二見

法は認識の及ばぬ処の生死一如

我と大地有情の生死は只今の事

認識の始め終りを知る者は無く

生の始めを知らず終りを知らず