今朝も“寒い”朝を迎え、早朝ウォークは一休みしました。昨夜は岩手県人会の役員会で港まつりの反省会を含めた“直来会”に参加し交流しました。その席上で、「最近、ちょっと“太り気味”では?」と気になる質問を直撃されました。(^_^;)思い当たることはあるだけに・・・明日からまたはじめます。(^_^)v
日曜日のこと。自宅に相談者が訪ねてきました。「・・・一生懸命頑張っているのに正規職員になれない!どうしたら?」と30代の息子さんの仕事の話しでした。聞くと、「・・・20代に働いていたサービス業の経験をぜひ生かして働いてほしい」と先輩から声がかかったそうです。「もう2年が経過しているのに、何故正規職員になれないのか?」とお母さんの思いは痛いほど理解出来る内容でした。でも、現実に私が相談にのったから正規職員になれるはずはありません。そんなことは十分承知して訪ねてきたと思います。「このままでは、結婚も出来ないし、親からも独立できない」と、この間共通した相談を聞きますが、非正規職員が当たり前の労働環境を改善しなければ成りませんネ!
過日、参院選の前進で獲得した議案提案権を活用して、日本共産党として国会に“ブラック企業規制法案”を提出しました。(現実的な提案ですネ!)若者をはじめ働く人間を、過酷な労働に追い立て、モノのように「使い捨て」「使いつぶし」のブラック企業には違法行為のペナルティーを課し、その実態があれば社会に情報公開させる法案内容です。
前出のお母さんが、「今の政治は可笑しい!・・・」と指摘しながら、「小泉さんのような人が・・・」の発言には驚きました。(最近の「原発をなくせ」の発言は支持しますが)私は、「小泉内閣の時代の“構造改革”によって、規制緩和策が行われ、現状の非正規労働は当たり前の社会構造が出来たんだヨ!」と説明すると、「えっ!ほんと(>_<)知らなかった・・・」と応援していた自分を責めていました。
身近な問題に直面しなければ、政治は遠いもの、と真実を知らない方がたくさんいるんです。もっと私たちが市民のなかに入って懇談する必要性を強く感じました。
帰り際に、「・・・話しを聞いてくれただけでも胸のつかえが取れました」と言っていただけました。今朝のニュースで有効求人倍率が“0.77”と微増傾向にある、との報道ですが、決して“アベノミクス”効果ではありません。それよりも、非正規労働者も含め、来春の消費税増税でますます生活苦になるのは必至です!
消費税増税をさせない“一点共同”の運動を国民的に進めましょう!