こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

盛況だった事務所開き!

2014年11月24日 14時59分36秒 | 日記
 3連休の最後の日、穏やかな朝を迎えました。
 今朝はゆっくり目覚めましたが、過日ブログに掲載した突起した「水道メーター」が直ったと言う朗報が入ったので、現地確認してきました。(添付写真)
 「子どもたちが遊びに来たとき、駐車するのに支障があったので・・・」と素早い行政対応に喜んでいました。(*^_^*)
今日は、勤労感謝の日でしたが、午前11時から党事務所内で日本共産党9区選挙対策本部の事務所開きを行いました。
 党事務所の会議室にイス80席を用意しましたが、20分前には党員・後援会員・支持者らで満席状態となり、立ち見者が出るなど100人を超える方々が激励に駆けつけてくれて盛況に終えることが出来ました。
 ちょうど1時間の事務所開きでしたが、「・・・くどうさんの訴えは私たちの気持ちを良く理解してくれる話で良かった!」、「・・・実質賃金が『15ヶ月減少』していることは息子たちから聞いていたけど、私の年金受給額も減っている。消費税が社会保障のため・・・まったくの嘘!ここに来て定率軽減を打ち出すのなら何故、4月からの増税のときに実施しなかったのか疑問ですネ」、「カジノ(賭博場)誘致には断固反対ですので頑張って・・・」、「アベノミクスで景気が良くなったと言う人は私の周りには誰もいない・・・」など(事務所開きが)終わった後で(私に)寄せられた声でした。
 ある市民から「新聞報道で事務所開きがあることを知って、初めて参加しましたが、共産党さんは堅いところとイメージしていましたが、(私の)間違った先入観でした。色々な方のお話を聞いて勉強になりました。ぜひ、頑張って!」と無党派層の方の感想に、政治情勢の変化を強く感じました。
 終始明るく語ったくどうさんの決意表明には、「政治のことは難しい」と思っていた方々と距離がちじまったように感じました。(*^_^*)
 9年前に失った北海道からの衆院議員の議席奪還を果たすために、限られた時間ですが、日本共産党の政策についてハンドマイクを使いながら訴えて行きます。