滋賀県と福井県、近江と若狭を結ぶ目的で、知事、延暦寺、地元有力者の出資で生まれたOとWのマークの江若鉄道です。
1918年(大正8年)建設許可が下り1921年(大正10年)三井寺下~叡山の6kmで開業し、1931年(昭和8年)浜大津~近江今津51km.が開通しました。
その、紀念絵はがきです。
季節の見どころと、観光地への下車駅の案内です。
裏表紙。
結局、若狭へは伸びないで、1969年(昭和44年)10月31日営業最終日となりました。
翌11月1日、事前配布の整理券所持者のみ無料で、お別れ列車が運行されました。
現在も残る、今津駅舎です。
玄関に、JAの車がが駐車してます。
車の間から。
絵はがきの表紙のイラストにある大屋根の2つの窓は現在はありません。
高島市が設置した案内板です。
こちら側に線路が引かれていました。現在は車が走っています。
こちら側も道路です。
古い画像を発見しました。