レトロの小部屋

紙物を中心に古物を集めています。

方言絵はがき1 博多ことば繪葉書

2024年11月06日 11時25分01秒 | 絵はがき

テレビで地方でインタビュー、方言が理解できない場合、字幕として ○△※◇・・・などと表現されますね。

大崎周水堂発行の絵はがきです。

名島

「今日のお天気の好かこたアどうだすかいナ」 出始まる会話です。

西公園

「下の方から男の登って来ござるけん、あたしゃ恥ずかしかやあ」
「恥ずかしかばってん、どうするな、しょうのなかろうもん、

博多人形

「ちょっと、人形ば、見せちゃってんなさい」
「さあどうぞ、ゆっくり見てつかあさっせい」

箱崎の濱

「ばばシャン、金ちゃんなァ砂ば拾うて喰ひよるばィ

西中洲

「美ィちゃん、しっかり歩みなしゃれんか、電車のあとから来よろうが、しっかり歩まにゃあぶナカバイ」

東公園

「石段登るたア、きつかもんじゃろかィ」

龜山銅像

「清ちゃんも花ちゃんも、よう鎖バひつ捕まゑとらんと下の方さィ、こき落ちるバイ」

那珂川

馬吉「敬ちゃんヨイ」
敬太郎「なんナ」
「ここが那珂川ぢゃけん橋バ渡らんならんバイ」
「渡るたアよかばってん橋がせばかケンはきもんぬいで渡らにゃ川ン中へ打ち込むバイ」
「ウンならはきもんナア 手へ持って行かう」
「それがよか、ウンならそろそろ渡らう」
「アンタもそろそろ行かんと こけ込むバイ」



明治から昭和、にわか師という職業もあった。
半面のにわか面という「目かづら(目とカツラ)」かぶってシャレや風刺の掛け合いをする。

一人だと、一口にわか。  数人だと、掛け合いにわか。    大崎周水堂制作。

日蓮の餅屋

五階建の旅館

箱崎濱戀の競争

3枚だけしか入っていません。表面(宛名面)です。

こちらは袋だけですが、もっと古いものです。