昭和2年12月発行の修身の教科書です。
先にカタカナを習い、次いでひらかなを習います。
親孝行から出発して、伝記で立派な行動をした人から学びます。
私が伝記を読んで思ったこと。
子だくさんの人がいる割に、子に恵まれない夫婦が多かった事。
親戚縁者から迎えた養子の立身して後世に名を残している割合の多い事。
昭和2年12月発行の修身の教科書です。
先にカタカナを習い、次いでひらかなを習います。
親孝行から出発して、伝記で立派な行動をした人から学びます。
私が伝記を読んで思ったこと。
子だくさんの人がいる割に、子に恵まれない夫婦が多かった事。
親戚縁者から迎えた養子の立身して後世に名を残している割合の多い事。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます