日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

今日も嬉しい日!

2007-04-06 | 日々つれづれ
  

今日も嬉しいことがありました

裏庭の物置の棚が壊れかけていたのですが、作り替えてもらいました。

作ってくれた人はTさんです・・・だから・・・大工さんではなく
大八さんというところでしようか・・・

私の頭の中には、づっと前から ( 棚はここのところを、こうしたい ! ) と
壊れかけた頃から思っていた形が有りました

だから・・・Tさんが作ってくれる棚を側で手伝いながら、

「あっ! ここは、こうして~!」 「あ~っ!そこは、こうがいいな!」 と
次々と口を出して・・・面倒がられながら・・・作ってもらいました~。 

上の棚は吊り棚なのでそのままで、下の棚だけを解体して、
床に排水用のマスと排水ホウス口が有るため、砂が入らないように、
セメントで床塗りをしました、乾くのを待って・・・いいえ待たずに

二人してイラのため待てず・・・柔らかいセメントを何度も踏みながら 

柱を立てて棚板を2段に置いて、最後にクッションフロアを敷きました、
言うのは簡単ですが・・・やってみると・・・簡単では有りません

たった、これだけの事のようですが・・・なかなかです

しみじみとプロの大工さんは凄いな~って思いました
勿論作ったのはTさんですが・・・

出来上がった新しい棚にそれぞれ並「嬉し~い! 」なんて幸せな気分でしよう

今日は嬉しい一日でした