日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

京都の旅からー8

2008-03-20 | おえかき
    

               詩仙堂・・・入り口 


    今日の絵は・・・昨日の絵を完成・・・詩仙堂の入り口です 

    大原、詩仙堂は細い坂道を上がる途中に 「 えっ此処が入り口  」
 
    と言った感じの場所に有りました。

    庭木が茂った屋敷の茂みの中に数奇屋の古びた門があり・・・

    その門をくぐると目の前に・・・こんな素敵な風景が続いていました。

    石畳の石段、そして竹垣この道を進んで詩仙堂を拝観しました。

    石川丈山が選定したといわれる中国の詩家の36人の肖像や

    丈山の遺愛の品などが公開されていました。

    不謹慎なさつきは・・・美しい庭園や植物ばかりに気を取られ

    こんな風景ばかり撮りました・・・・ 

    もっとも、堂内は撮影禁止ではありましたが・・・

    5月のさつき、11月の紅葉が特に素晴らしいそうです。