![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/e9ad8487055b4f102f0221359f5bbbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/1d19f291154a5eb7aec1c0a261f5ee6b.jpg)
蜘蛛と網の巣 蜘蛛アップ
先日21日からベランダに居る蜘蛛、いつ見ても網の真ん中でじ~っとしています。
獲物を捕った姿は一度も見ていません・・・もっとも、づっと見ている
わけでもないし、そう簡単に見られるものではないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
さて、この蜘蛛とは別の蜘蛛も部屋の中に網の巣を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
窓のガラスに添って、今 30cmX40cmの大きな網を張っています。
これも見つけた時はすぐに取り払おうと思ったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
どう見ても部屋の中では嫌ですよね~・・・ところが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これまた、どうなるかちょっと様子を見てみたくなりそのままにしています。
こちらの蜘蛛は姿が全然見えないので、居ないのかなと思っていたら、
網にかかった小さな虫(小ハエ)が、しばらくすると居なくなるのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
巣の主は隅に隠れていて獲物のかかるのを見て居るのでしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
そして・・・事件が起きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/fe3394f447ed7628d5fb62a16ffed1c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/51d7124418e9b74051d1381b69165ee7.jpg)
動くてんとう虫 窓に出来ている網の巣
今日庭に、てんとう虫がいました、Tさんの身体に止ったので
写真を撮ろうと、そのまま上着に止ったまま部屋に入りました
動くので、なかなか上手く撮れなくて何度も写していたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
あらら~っ、飛びました・・・大変です、窓の蜘蛛の巣にかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
さあ大変です、Tさんと大慌てで、テントウ虫を救出です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
てんとう虫を網から外そうとしますが、なかなか取れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
わぁ~出てきました蜘蛛、蜘蛛の動きの早いこと早いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そこでTさんが棒を使って網ごとむしり取りました。
蜘蛛はもう側まで来ていました・・・危うくセーフです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
心臓がドキドキしました、すごいですね~蜘蛛・・・恐れいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それから、てんとう虫に付いた網を外してあげるのも大変でした。
Tさんが、庭にでて、羽根がちゃんと開くか確認して離して上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
しばらく二人で「 蜘蛛、凄かったね~! 」 とため息が出ました。
部屋に居る蜘蛛はベランダの蜘蛛とは種類が違っていました。
てんとう虫を助けるのが精一杯でどんな蜘蛛だったか、
よく見ませんでしたが、手足は長くはなかった様です。
蜘蛛もいろいろいるみたいですね~!
実はまだ他にも我が家には蜘蛛の巣があります・・・これは又・・・
蜘蛛の巣があったから・・・経験した、今日の凄いシーンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)