10月2日、3日で行った鹿児島旅行の写真です
同年輩のグループで11名で出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/9be6002f186883fe466316ca6fa2ec62.jpg)
九州新幹線で広島から鹿児島中央まで乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/cee8ecc567f506440c5c21017c6a0cad.jpg)
新幹線から駅に降りると、街角には桜島の灰がいたるところで積っていました
ホテルのシャトルバスを待っている時、バス停で見つけた灰に手形を付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/4b8aaaebe759d5cb5c13bb00617bef44.jpg)
ホテルは城山の森に建っていて、桜島や街の風景が美しく見渡せる素敵なところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/e7f7bcff79367d18a8711d3f9b7fb2a7.jpg)
刻々と姿を変える桜島の噴煙・・・ホテル庭園より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/961fc3519d009509b75165c1d2fc220c.jpg)
ホテルにチエックインして、皆で史跡城山を散策しました
城山遊歩道を歩くと何百年も経っているだろうと思える大木が
いたるところに有り、珍しい植物も有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/9cc20c4ecf2f341c0aaf9f8ffef4ca70.jpg)
木々のアーチをくぐり、美味しい空気を胸一杯に吸い込みながら
途中では猫ちゃんにも会い、心地よく楽しい散歩が出来ました
遊歩道を降りて次は、西郷隆盛像の見える中央公園まで歩きました
西郷さんは道路をはさんで美術館の庭に立っておられるのですが
公園に犬の像が有り、犬と一緒に皆で写真に写ることが出来ました
公園には篤姫と深交の小松帯刀像も建っていました
街でエコだな~と感じたのは、路面電車の敷地に芝生が植えてありました
カラフルな電車を見ながら、又ホテルのシャトルバスに乗って城山の
ホテルまで帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/96eb9ca1dbafb3c781af88865da5cc02.jpg)
2日は曇り空でしたが、ホテルの庭園から眺める桜島は少し夕焼け空で
チェックインした時とは又違った、美しい景色に変わっていました。
3日の写真は次回に載せる予定です・・・
。
同年輩のグループで11名で出かけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/6717b80c283707e70df46a2f63ac4340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ed/9be6002f186883fe466316ca6fa2ec62.jpg)
九州新幹線で広島から鹿児島中央まで乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/30718c510463dbd56b782ba9eb360661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/cee8ecc567f506440c5c21017c6a0cad.jpg)
新幹線から駅に降りると、街角には桜島の灰がいたるところで積っていました
ホテルのシャトルバスを待っている時、バス停で見つけた灰に手形を付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b4/f62b017d2b4419fd61349e71212b3f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/723e094dfe83e5fd7345487fa18b184a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/4b8aaaebe759d5cb5c13bb00617bef44.jpg)
ホテルは城山の森に建っていて、桜島や街の風景が美しく見渡せる素敵なところでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/e7f7bcff79367d18a8711d3f9b7fb2a7.jpg)
刻々と姿を変える桜島の噴煙・・・ホテル庭園より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/fe0fa520daa3f11a7fa745ee0a568d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/11c9196a668fb128160d6be0b49155e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/961fc3519d009509b75165c1d2fc220c.jpg)
ホテルにチエックインして、皆で史跡城山を散策しました
城山遊歩道を歩くと何百年も経っているだろうと思える大木が
いたるところに有り、珍しい植物も有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ae/0ff9a615631a74907636e31344632d1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d7/9cbfe678b060fbd03faff90da20b0953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/9cc20c4ecf2f341c0aaf9f8ffef4ca70.jpg)
木々のアーチをくぐり、美味しい空気を胸一杯に吸い込みながら
途中では猫ちゃんにも会い、心地よく楽しい散歩が出来ました
遊歩道を降りて次は、西郷隆盛像の見える中央公園まで歩きました
西郷さんは道路をはさんで美術館の庭に立っておられるのですが
公園に犬の像が有り、犬と一緒に皆で写真に写ることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c6/41322344db92bc057872c066780f5260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/873196eb7fb2be0c4a76d6dc5a60cf77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a0/3d707288c50b33ea3af11b3d37984183.jpg)
公園には篤姫と深交の小松帯刀像も建っていました
街でエコだな~と感じたのは、路面電車の敷地に芝生が植えてありました
カラフルな電車を見ながら、又ホテルのシャトルバスに乗って城山の
ホテルまで帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cd/96eb9ca1dbafb3c781af88865da5cc02.jpg)
2日は曇り空でしたが、ホテルの庭園から眺める桜島は少し夕焼け空で
チェックインした時とは又違った、美しい景色に変わっていました。
3日の写真は次回に載せる予定です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)