日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

七草粥

2012-01-07 | 日々つれづれ
      

今日はⅠ月7日、日本では古くから七草粥を食べる日です 
この七草粥の由来には、いろいな言われがあるようです。

お正月にご馳走をいただき、疲れた胃を癒すためとも言われています。

ということで、我が家も今夜は七草粥をいただきました。

春の七草・・・ごぎょう、はこべら、せり、なずな、すずな、
すずしろ、ほとけのざ・・・と、

今は全部セットで販売されていて、簡単に七草をいただく事ができます。
そして、七草粥をいただくとお正月が終わったなと思います 

でも今年は、明日明後日と連休になりますから・・・ 
我が家の仕事は、連休明けからが今年のスタートです。

食べてばかりで体重も1.5Kも増えました~早く体調を整えて、
今年も頑張らなくてはと今は思っています