今日は広島県立美術館に行きました

妹と二人で久しぶりに美術館に「 船田玉樹展 」を観に行きました。
船田玉樹生誕100年の特別展で、2月20日まで開催されています。
船田玉樹は広島県賀茂郡 ( 現在の呉市広 )に生まれ近年では、
日本画のアゥ゛アンギャルとして、大変注目されている画家だそうです。
岩絵の具や墨、油彩、ガラス絵などの画材の作品で、
屏風絵、山水画、扇面図、河童などなど230点の多彩な作品でした。
印象に残ったのは、大木の梅、松、桜などの大作屏風、圧倒されました。
今日はお天気も良く、妹とゆっくり絵画を楽しめた日曜日でした
。


妹と二人で久しぶりに美術館に「 船田玉樹展 」を観に行きました。
船田玉樹生誕100年の特別展で、2月20日まで開催されています。
船田玉樹は広島県賀茂郡 ( 現在の呉市広 )に生まれ近年では、
日本画のアゥ゛アンギャルとして、大変注目されている画家だそうです。
岩絵の具や墨、油彩、ガラス絵などの画材の作品で、
屏風絵、山水画、扇面図、河童などなど230点の多彩な作品でした。
印象に残ったのは、大木の梅、松、桜などの大作屏風、圧倒されました。
今日はお天気も良く、妹とゆっくり絵画を楽しめた日曜日でした
