日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

孫のスリツパ

2013-06-22 | 私の作品
  
         孫のスリッパ作りました                       

           15cmサイズ
材料・・全体は・・・・ キルティング生地
    生地の裏に・・壁紙のソフトで破れにくい物
    底裏側に・・・・床材のクッションフロア

足の甲の部分の布裏側に壁紙を重ねて一緒に裁ちめかがりをする。
足を入れる部分は裏側へ折りステッチで縫い止める。

足を載せる方の布裏に、5mmほど小さい壁紙を2枚重ねて、表布端を
裏側に折り曲げ、布端・壁紙2枚を一緒に裁ちめかがりで縫い止める。

甲の部分を足を載せる布に乗せて、端を揃えながら裁ちめかがりで縫い止める。
最後にスリッパの裏にクッションフロアを糊で貼りつける。

布だけでは、しっかりしないので布に張りを持たせるために、
壁紙を使い、足を載せる部分はもっとしっかりさせるために、
壁紙を2枚にし、縫った後に裏にクッションを貼ってみました。

幼児のスリッパなので、硬過ぎても腰がなくても履きにくいかと、
我が家に有る材料で、色々布に当ててみて壁紙とクッションに決めました。

15cmのスリッパですから、材料はどれも僅かな端切れで作れます。
そして履くとしても、ほんの一時だと思うので簡単に作りました。

さあ・・・果して孫が履いてくれますか・・・ 。